トップページ > 生活 > 雇用
【福島県】福島県そうそう地方介護職セミナー開催
下記のとおり介護職セミナーを開催しますので、ぜひ、ご参加ください!
平成30年8月1日(水曜日)まで申し込みを行っています。氏名、住所、電話番号を記載の上、メール、Fax、電話で申し込みください。当日の参加も可能です。
また、相双地方での就職体験などに利用...
【南相馬市 7/14 】「高校生と保護者のための企業説明会in相双」参加企業、参加高校生募集の御案内
相双地方への就職を希望する高校3年生及び保護者(1、2年生及びその保護者も参加可)を対象に、下記のとおり企業説明会を開催します!
記
1 日時
平成30年7月14日(土)13時~16時30分
※ 時間は予定です。参加企業等により、変更する場合...
【福島県】ふくしまふるさとワーキングホリデー事業の受入企業等を募集します
福島県では、交流人口の拡大や、将来的な移住・定住に向けたきっかけづくりとして、県外に居住する大学生などが一定期間、県内の企業等で働きながら滞在し、地域との交流を通して、福島の暮らしを学び、体験する「ふくしまふるさとワーキングホリデー事業」を平成28年...
【福島県】「福島県内での就職活動を応援します!」相談窓口及びFターンサイトを是非ご利用ください
県は、東京有楽町と福島市に就職支援窓口を開設し、福島県内で働きたいとお考えの方の就職活動を応援しています!
就職相談や職業紹介などの個別サポート、県内の企業情報の提供、就職に役立つイベント・セミナー情報の提供等を行っております。
また、採用をお考えの...
ふくしま生活・就職応援センター富岡事務所オープン!
福島県では、東日本大震災により被災された方の就業支援及び生活再建を行う「ふくしま生活・就職応援センター」を、県内6か所(郡山・白河・会津若松・南相馬・いわき・広野)にて運営しています。
このたび、平成30年5月14日(月曜日)より、「ふくしま生活・就...
【山形市 11/16】Fターン就職セミナー&個別相談会のお知らせ
ふくしま生活・就職応援センターより、「ふくしま就職相談会スペシャル~Fターン就職セミナー&個別相談会~」のお知らせです。
日時
11月16日(木) 13:30~15:30
場所
山形市避難者交流支援センター
内容
Fターン就職セミナー(定員5名) 13:30~
適...
【米沢市 10/13】ふくしま・介護職員就職相談会のご案内
福島県相双地域等(浜通り)の介護職員募集中!
東日本大震災から6年が経過しましたが、福島県の浜通り地域では介護職員が大変不足しております。そこで山形県にお住まいの求職者のみなさまに、福島県相双地域等(浜通り)の介護職員に就職するための相談会を実施いたしま...
会津大学 女性プログラマ育成塾受講生募集のお知らせ
会津大学より、講座の受講生募集のお知らせです。
eラーニングを中心に学習機会を提供。県内企業への就職を応援します。
※応募方法など詳しい内容につきましては、会津大学のウェブサイトをご覧ください。
ダウンロードはこちら(PDF 1MB)
募集...
【山形市 9/21・10/19】ふくしま就職相談会2017のお知らせ
みなさまの転職・ 再就職を、力強く応援します!就労形態や勤務地は問いません。 どなたでもご参加でき、複数回の参加申込もできます。
日時
平成29年9月21日(木)、10月19日(木)
13:30~15:30
※毎月第3木曜日に開催
会場
山形市避離者交流支援センター
相談...
【千代田区 10/7】ふるさと・ふくしま合同就職面接会in東京2017のお知らせ
福島労働局では、東日本大震災及び東京電力福島第一原子力発電所事故のため首都圏へ避難されている方、学卒を含むU・Iターン希望者等を対象とした合同就職面接会を開催します。
日時
平成29年10月7日(土) 13:00~15:00
場所
東京交通会館12階 ダイヤモンドホー...