トップページ > 生活 > 教育・保育
【福島市】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ
乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。
イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...
【福島】「カーロでスタディ」のご案内
日本YWCAの活動スペースである、カーロふくしまさんから、小中学生の夏休みに向けたご案内です。
カーロふくしまでは、コロナ禍の中での学習サポートとして、学びのサポートを開催します。
家庭教師経験者や教職志望の大学生を講師に、参加人数5名に対し、講師2名で...
【仙台市 8/27】福島の親子のサロン「きびたん’S」開催のお知らせ
福島県から仙台市へ転入してきた乳幼児親子、福島を故郷に持つ乳幼児親子向けのサロンを月1回開催しています。リフレッシュに、おしゃべりをしに、ママ友づくりにいらしてみませんか? 親子でほっこり楽しめるお楽しみタイムもあります。
ダウンロードはこちら...
【福島市】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ
乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。
イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...
【福島】「カーロでスタディ」のご案内
日本YWCAの活動スペースである、カーロふくしまさんから、小中学生の夏休みに向けたご案内です。
カーロふくしまでは、コロナ禍の中での学習サポートとして、夏休みを利用した勉強会を開催します。
家庭教師経験者や教職志望の大学生を講師に、少人数でそれぞれの苦...
【福島】「コミュタンサイエンスアカデミア」のご案内
コミュタン福島(福島県環境創造センター 交流棟)からのお知らせです。
それはふくしまの小中学生の探求心や主体性を育てるサイエンスクラブ。
科学について、福島県について、これからの未来について……きみが知りたいことはなんですか?
ダウンロ...
【福島市】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ
乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。
イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...
【福島市】ふくしま子どもLINE相談のお知らせ
令和2年4月から、児童生徒のみなさんを対象に、「SNSを活用した子どもの心サポート事業」が始まりました。
勉強や友達の悩み、恋の悩みなど自由に相談できます。
相談の内容によっては、専門機関と情報を共有する場合があります。
ダウ...
【福島市】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ
乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。
イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...
【福島市】福島市立図書館からのご案内
福島市立図書館 YA部会からのお知らせです。
福島市立図書館の司書さんが、YA(12歳から18歳までのティーンエイジャー)世代のみなさんに読んで欲しい本を、テーマごとに紹介する小冊子「PUSH!」で紹介しています。
ダウンロードはこちら(PDF 245K...