トップページ > 健康・福祉 > 放射線
【福島県】モニタリング検査結果(平成27年12月)
平成27年12月の農林水産物モニタリング検査結果を品目別・公表日ごとに掲載しています。
穀類、野菜・果実、畜産物、水産物、山菜・きのこ類、その他。
※詳細につきましては、「ふくしま復興ステーション」のウェブサイトをご覧ください。
...
食品中の放射性物質の検査結果について(27年12月28日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、小樽市、函館市、岩手県、宮城県、山形県、いわき市、茨...
食品中の放射性物質の検査結果について(27年12月21日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、小樽市、青森県、岩手県、宮城県、仙台市、秋田県、山形...
【富岡町】町内の放射線量について(27年11月測定分)
町内の放射線量(平成27年11月測定分)です。平成27年12月10日更新。
この情報に関するお問い合わせ
富岡町役場(富岡町災害対策本部)
〒963-0201
郡山市大槻町字西ノ宮48-5
TEL:0120-33-6466
FAX:024-961-3441
...
【厚労省】食品中の放射性物質の検査結果について(27年12月15日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、小樽市、青森県、岩手県、盛岡市、宮城県、秋田県、山形...
小名浜港の放射線量について
小名浜港の放射線量についてお知らせします。(平成27年12月15日)
大気中放射線量(12月15日測定分)
10時現在
0.04(μSv/h)
15時現在
0.04(μSv/h)
単位:マイクロシーベルト/時
※リンク「原子力規制委員会測定結果」(モニタリングポストによる測定)
...
【大熊町】無人ヘリコプターによる空間線量測定の実施について
環境省は大熊町内での空間線量率等の測定を予定しています。
今回の測定も無人ヘリコプターを使用する計画となっていることから、十分に注意するよう大熊町から環境省に申し入れていますが、一時立ち入り等を予定されている方はご注意をお願いします。無人ヘリコプター...
【福島県】モニタリング検査結果(27年11月)
平成27年11月の農林水産物モニタリング検査結果を品目別・公表日ごとに掲載しています。
穀類、野菜・果実、畜産物、水産物、山菜・きのこ類、その他。
※詳細につきましては、「ふくしま復興ステーション」のウェブサイトをご覧ください。
...
【厚労省】食品中の放射性物質の検査結果について(27年12月7日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、小樽市、青森県、岩手県、宮城県、仙台市、山形県、いわ...
福島県環境放射線モニタリング調査(集会所等第6回)の結果について
福島県環境放射線モニタリング調査(集会所等第6回)の結果が発表されました。
調査期間
平成27年6月12日~8月6日
福島県のウェブサイトでは、県内各地の測定結果をご覧いただけます。...