トップページ > 健康・福祉 > 放射線
【浪江町 11/27】「あっぷるサロン」開催のお知らせ
広報なみえからの情報を抜粋してお届けしています。
弘前大学 浪江町復興支援室からのお知らせです。
「あっぷるサロン」を開催します。
地震や火山のお話(なみえ創成小学校 馬場隆一校長)他、イベントを予定しています。内容は当日までのお楽しみです。...
【名取市 11/17】原子力損害賠償に関する説明・相談会のご案内
福島県県外避難者への相談・交流・説明会事業からの資料です。
原子力損害賠償に関する説明・相談会のご案内。
原書力事故の損害賠償について、何でもご相談ください。
相談は無料。
まだ住居の確保がお済みでない方
近いうちに住居を確保しようと思ってい...
【浪江町】浪江町内における水質検査結果について(9月検査分)のお知らせ
浪江町では、水道水の水質検査を毎月行っています。以下の表のとおり飲料水の基準に適合しています。
水質検査結果
採取日:平成30年9月20日
小野田取水場
(浄水)
谷津田取水場
(浄水)
大堀取水場
(浄水)
苅野取水場
(浄水)
検査項目...
【浪江町】浪江町内における水質検査結果について(8月検査分)のお知らせ
浪江町では、水道水の水質検査を毎月行っています。以下の表のとおり飲料水の基準に適合しています。
水質検査結果
採取日:平成30年8月23日
小野田取水場
(浄水)
谷津田取水場
(浄水)
大堀取水場
(浄水)
苅野取水場
(浄水)
検査項目(基準値)
...
【伊達市 9・10月】ままトーク@だて 開催のお知らせ
震災後の福島での生活で不安に思う事や気になる事はありませんか?また「みんなはこの事についてどう思っているのだろう?」と感じた事はありませんか?避難された方、ずっと福島で生活をして来られた方、震災後に出産された方、これから結婚出産をする、他県から転入し...
【米沢市 8/26】甲状腺健診のご案内
下記の通り甲状腺検診を行います。
ご希望の方は、下記のお申し込みに従いご予約ください。
日時
8 月26日(日)10:30~15:00
場所
青空保育たけの子(米沢市上新田1166 )
料金
震災時18歳以下の方は無料、それ以外の成人は1,000円
担当医
たらちね...
【浪江町】浪江町内における水質検査結果について(7月検査分)のお知らせ
浪江町では、水道水の水質検査を毎月行っています。以下の表のとおり飲料水の基準に適合しています。
水質検査結果
採取日:平成30年7月19日
小野田取水場
(浄水)
谷津田取水場
(浄水)
大堀取水場
(浄水)
苅野取水場
(浄水)
検査項目(基準値)
...
【いわき 7/24 】「食と放射能に関するお話会」開催のお知らせ
ままカフェPickup企画として、「託児付・食と放射能に関するお話会」が、いわきを皮切りに県内6か所で開催されます。
福島で子育てをする上で、どうしても避けて通れない放射能のこと。正しく知ることから、その対処・対応がわかります。
ダ...
【浪江町】浪江町内における水質検査結果について(6月検査分)のお知らせ
浪江町では、水道水の水質検査を毎月行っています。以下の表のとおり飲料水の基準に適合しています。
水質検査結果
採取日:平成30年6月21日
小野田取水場
(浄水)
谷津田取水場
(浄水)
大堀取水場
(浄水)
苅野取水場
(浄水)
検査項目(基準値)
...
【浪江町】防災ハザードマップのお知らせ
東日本大震災や復興事業による環境の変化を踏まえ、浪江町防災ハザードマップを改訂しました。
災害の種類によって避難方法や避難場所は異なります。事前にお住いの地域の危険個所を把握し、避難経路や避難場所を確認しておきましょう。
また、日ごろからの準備も重要...