トップページ > 健康・福祉 > 放射線
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年2月27日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
小樽市、函館市、青森県、岩手県、宮城県、仙台市、山形県、いわ...
浪江町内における水質検査結果について
町では、水道水の水質検査を毎月行っております。以下の表のとおり飲料水の基準に適合しています。
水質検査結果
採取日:平成29年1月25日
小野田取水場
(浄水)
谷津田取水場
(浄水)
大堀取水場
(浄水)
苅野取水場
(浄水)
検査項目(基準値)
検査...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年2月13日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
小樽市、青森県、岩手県、宮城県、仙台市、山形県、いわき市、茨城...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年2月6日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、小樽市、青森県、岩手県、山形県、郡山市、茨城県、栃木...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年1月31日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
小樽市、函館市、青森県、岩手県、宮城県、山形県、いわき市、茨...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年1月23日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、旭川市、小樽市、青森県、岩手県、盛岡市、宮城県、秋田...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年1月18日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、小樽市、函館市、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形...
桑折町・福島市内仮設住宅の空間放射線量測定結果(1月11日測定)
桑折町、福島市内13か所の測定結果は、以下のとおりです
(測定地:地上高H=1.0m 単位:μSv/h)
この情報に関するお問い合わせ
浪江町 生活支援課 住宅支援係
〒964-0984
福島県二本松市北トロミ573番地
TEL:0243-62-0194、0243-62-4736
FAX:0243-22-...
本宮市内仮設住宅の空間放射線量測定結果(1月10日測定)
本宮市内7か所の測定結果は、以下のとおりです。
(測定地:地上高H=1.0m 単位:μSv/h)
※和田石上仮設住宅は、入居者が全員退去されたため、測定を実施しておりません。
この情報に関するお問い合わせ
浪江町 生活支援課 住宅支援係
〒964-0984
福...
二本松市内仮設住宅等の空間放射線量測定結果(1月10日測定)
二本松市内15か所の測定結果は、以下のとおりです。
(測定地:地上高H=1.0m 単位:μSv/h)
この情報に関するお問い合わせ
浪江町 生活支援課 住宅支援係
〒964-0984
福島県二本松市北トロミ573番地
TEL:0243-62-0194、0243-62-4736
FAX:0243-22-426...