トップページ > イベント
【いわき】企画展「アクアマリンこども魚市場」
福島民友新聞社の記事「福島県からのおしらせ」からの情報です。
***
福島県の漁業について「楽しみながら学ぶ」がテーマの子ども向けの企画です。実際の市場で使われているコンテナを利用した、生きた魚介類の展示のほか、釣り竿や魚を捕る網などの漁具をモチーフ...
【福島市】復興交流拠点「みんなの家セカンド」のお知らせ
避難してきた・避難先から戻ってきた親子が集い、悩みや不安を話せる場の開催や、復興公営住宅で暮らす人と福島の人々との交流や繋がりを目的としたイベントなどを開催します。
緩やかに、しなやかに人々が繋がりあい、互いの想いや選択を、大切に認めあう場です。
...
【相馬市】相馬中村城(馬陵城)まつり 開催
相馬観光ガイドからの情報です。
=====
10月3日(日)に、築城410年、第5回相馬中村城(馬陵城)まつりが開催されます。
相馬中村藩に伝わる火縄銃の砲術演武や、相馬中村城址散策(ガイド付)など、各種イベントが盛りだくさん。相馬中村城築城410年の歴史と伝統を...
【山形市】「fucco(ふっこ)からの風」第109号が発行されました
福島こころの公民館は、山形県に避難している福島の避難者が自由に利用できる公民館です。サークル活動や講座の開催、また公民館で主催しているイベントもありますので、お気軽にご利用ください。
ダウンロードはこちら
■10月のサロン開催につ...
【南相馬市】相馬農産高校生考案「いちごパン」
福島民友新聞社からの情報です。
=====
南相馬市にある相馬農業高校生徒による、大熊町産のイチゴを使った「いちごパン」が販売されました。
このパンはJR東日本による大型観光企画「東北デスティネーションキャンペーン」の一環で、同町のネクサスファームが生産す...
【南相馬市】野馬追の里健康マラソン 参加者募集
福島民友新聞からの情報です。
=======
南相馬市では、来る12月5日に開催が予定されている「第34回 野馬追の里健康マラソン大会・第16回ウォーキング大会」の参加者を募集しています。大会は福島民友新聞社と市、市教委などで作る実行委員会の開催。昨年は新型コロナ...
【南相馬市】地元出身の若手演奏家による歌とピアノのコンサート
福島民友新聞からの情報です。
***
南相馬市出身の声楽家・川崎麻衣子さんと、浪江町出身のピアニスト・吉田昴城さんが、地元への感謝を込めてデュオ・リサイタルを開催します。
川崎麻衣子&吉田昴城 デュオ・リサイタル
日時
9月20日(月)開演14:00...
【浪江町】野外上映会「ピクニックシネマ2021」開催
福島民友新聞からの情報です。
***
道の駅なみえの駅舎裏を流れる請戸川の河川敷に大型スクリーンを設置して、名作映画を上映します。会場にはカレーや焼き鳥などのキッチンカーも出店します。
ピクニックシネマ2021
会場
道の駅なみえ 駅舎裏河川敷
...
【南相馬市】第9回 野馬追の里南相馬 ふるさと絵画展のご案内
福島民友新聞からの情報です。
***
「第9回 野馬追の里南相馬 子どもたちが描くふるさと絵画展」が開催されます。
南相馬市内に住む小学4~6年生が描いた、相馬野馬追に関する絵画約200点が並びます。
第9回 野馬追の里南相馬 子どもたちが描くふる...
【いわき】子育てを学ぶ会
ビーンズふくしま ふくしま母子サポートネットが主催、ままカフェでお世話になっている「Wendy」さんからの情報です。
***
役立つことをとことん学んでみませんか?
「子育て」とひとくちに言っても、子どものことだけとは限りません。
暮らしの環境のこと、親の...