トップページ > イベント
【5/26 所沢】青空あおぞら 賠償相談会&交流会
この「青空あおぞら」は、所沢市に暮らす双葉町出身 岡田恭子(旧姓 志賀)と、震災で浪江町から避難してきた渡邉幸らで立ち上げた交流会です。
第3回目は、賠償相談会をひらきます。賠償請求がなかなか進まない。東電に直接請求したほうがいいのか弁護士さんやADRに...
【5/25草加】「被災者つながりの会」 設立のつどい&健康診断
3人の避難者の方のよびかけで、設立のつどいが行われます。
日時
2013/5/25(土) 10:00~14:00
会場
草加市立病院 ※病院は休診日のため救急入口から
〒340-0043 埼玉県草加市草加2-21-1
TEL 048-946-2200
大きな地図で見る
対象
草加市内に避難されている...
原子力損害賠償支援機構 【無料個別相談のご案内】(庄内地区)
庄内エリアの避難者のみなさまへ
原子力損害賠償のご相談はまずは機構の相談会へおこしください!
チラシのダウンロードはこちらから(PDF 940KB)
日程
(1) 6月1日(土)酒田市総合文化センター(酒田市中央西町2-59 4F 405ピアノ練習室)
(2) ...
【福島県・東京都】合同企業説明会・セミナーのご案内
福島県、東京都にて一般求職者、大学新卒者、既卒の方を対象とした企業説明会と、新入社員を対象とした研修を実施いたします。
案内ダウンロードはこちら(PDF 143KB)
就職セミナー
イベント名等
対象者
...
【いわき市】震災からの生活再建に関する相談会開催のお知らせ
東日本大震災により生活への影響があった市民の方を支援するため、専門家(ファイナンシャル・プランナー)が生活資金や住宅再建等に関する相談を個別に受けてアドバイスを行います。
パンフレット・申込用紙のダウンロードはこちらから(PDF 675KB)
対...
【新潟市】森の福ママサロンのご案内
福島県から避難されてきたママや子どもたちが集うサロンです。
お子さんと遊びにいらっしゃいませんか。
おもちゃ、絵本を用意してお待ちしています。
申し込みは必要ありませんのでお気軽にご参加ください。
平成25年度 福島県子どもの心のケア事業
...
【米沢市】この指と~まれっ!ハンドメイド講座
"世界にひとつ"素敵なものをつくりませんか?ちょこっとおしゃべりしませんか??みんなで楽しいひとときを過ごしましょう!!
パンフレットのダウンロードはこちらから(PDF 1.03MB)
日時
5月24日(金)10:00~14:00
※10:00~12:00 ハンドメイド体験講座
...
【山形県】森の祭典・森のコンサート
有屋小鼓笛隊の演奏・チェンソーアート実演(オークション)等を行う「森の祭典」と、~みどりは地球を救う~をテーマにした音楽会「森のコンサート」のご案内です。
日時
6月9日(日) 10:00~15:00
場所
遊学の森周辺
山形県最上郡金山町大字有屋1761
大きな...
【京都】第9回 浜通り交流会のおしらせ
福島県の浪江風『やきそば』と、懐かしの凍天風あげもちを関西在住の浜通りにゆかりのある学生さんや社会人を交えて、ワイワイと楽しく一緒に作って食べませんか? その他おたのしみメニューも登場!?
キッズスペースもありますので、お気軽に、どうぞ!
食べるの専門...
【東京】5/26 交流イベント 「第22回こっちゃ来たらいいべぇwithブリヂストン」を開催します
お馴染みのTAIYA CAFEやビューティーコーナーをはじめ大人も子供も楽しめるマジックショーなど今回も皆さまが楽しんでいただける内容を多数ご用意しております。
また、今回はみな様の地元の町で配布されているタブレットの使い方教室もおこないます。ぜひこの機会に覚...