トップページ > イベント > 交流イベント
【福島県】「放射線の健康影響に関する専門家意見交換会」の開催について
このことについて、下記PDFファイルのとおり開催します。
なお、傍聴を希望される方は、このページに関連する情報の「公益財団法人原子力安全研究協会ホームページ」より申込方法を御確認のうえ、申込の手続をお願いします。
■「放射線の健康影響に関する専門家意見...
【いわき市 1/31・2/1】無料上映会「いわき映画の日」(TOTO)
TOTO(株)が主催する復興支援イベント“無料上映会「いわき映画の日」”が1月31日(土)と2月1日(日)の二日間、いわき市常磐市民会館で開催されます。
映画上映のほか、おもてなしフードコートやステージショー(TOTOいわきコラボレーションショールームで開催)、ワンコ...
【郡山市 2/11】甲状腺検査について 学んでみよう! 聞いてみよう!!
講話終了後に、先生と皆さんとの座談会を開催します!
甲状腺について、普段気になっている・心配な事など何でも聞いてみましょう!
可能であれば、甲状腺の検査結果表を持参して下さい!
結果の見方や気になる事など、先生に質問することが出来ます!!お気軽にご参...
【福島市 2/5】甲状腺検査について 学んでみよう! 聞いてみよう!!
講話終了後に、先生と皆さんとの座談会を開催します!
甲状腺について、普段気になっている・心配な事など何でも聞いてみましょう!
可能であれば、甲状腺の検査結果表を持参して下さい!
結果の見方や気になる事など、先生に質問することが出来ます!!お気軽にご参...
【市川市 3/7・8】「第13回キッズビジネスタウンいちかわ」を開催します!
千葉商科大学の構内に小学生以下の子どもたちの街を作ります。その街で子どもたちが働き、街を運営します。今回は、首都圏に避難されている子どもたちをご招待いたします。是非、お出かけください。
日時
平成27年3月7日(土)、8日(日)10:00~16:00<雨天決行>...
【盛岡市 1/22】東日本大震災・原発事故から4年 ―放射線と健康影響を考えるフォーラム
南相馬市で内部被ばく検査に携わってきた専門医、坪倉正治氏が放射線の影響について分かりやすく説明し、皆さんの質問に答えます。
日時
平成27年1月22日(木)18時半~20時半終了予定
場所
アイーナ 8階 804A会議室(盛岡駅西口すぐ)
費...
【会津若松市 1/20】ママだってやってみ隊! ~1月イベントご案内~
ママだってやってみ隊! 1月は、絵ろうそく絵付け体験を行います。どなたでもご参加いただけます。
日時
平成27年1月20日(火) 午前10時~正午
会場
小澤ろうそく店(会津若松市)
内容
絵ろうそく絵付け体験
費用
2,000円(昼食代込)
申込締切
1月16...
【中央区 1/17・18】浪江町の物産市が日本橋福島館(ミデッテ)で開催されます
1月17日から18日の2日間、東京日本橋福島館(ミデッテ)において浪江町「うお食つなげ隊物産市」が開催されます。相馬双葉漁業協同組合女性部が開発した商品を使って、同女性部・請戸支部が中心となって、うお食つなげ隊定食やほっきご飯などの販売を行います。
お近く...
【白河市 1/16】男の料理教室&運動のご案内
県南保健福祉事務所と県南心のケアセンターは1月16日(金)、白河市で「男の料理教室&運動」を開催します。参加費は無料です。ぜひご参加ください。
日時
男の料理教室:平成27年1月16日午前10時
冬にできる運動:平成27年1月16日午後1時
場所
白河市産業プラザ人...
【高松市 1/25】「1月避難者交流会」のお知らせ
香南アグリームでのうどん作り体験など交流会が近づいてきましたのでご案内です。
日時
平成27年1月25日(日)10:00~15:00
場所
香南アグリーム
http://www.agream.jp/
香川県高松市香南町岡1270-13(087-879-8741)
内容
うどん作り(希望によってウ...