トップページ > イベント > 交流イベント
【横浜市】『にじのフェスティバル』のお知らせ
福島の子どもたちに大空の下のびのびと遊んでもらえるよう、横浜「こどもの国」にて「にじのフェスティバル」を開催します。
東日本大震災により関東近辺に自主避難されている方、震災の復興支援にご協力できる方、「こどもの国」を訪れるご家族など、多くのみなさまの...
【6/8,7/13 新座】新座さいがいつながりカフェ
新座市内に暮らす東北の被災地から避難されて来られた方々が安心して交流、情報交換するための場です。
2012年7月から栄公民館で開催して来ましたが、今年5月から公務員宿舎で開催しています。どうぞ避難者の方同士お茶しませんか?
新座さいがいつながりカフ...
【7/11,7/25 さいたま】さいがい・つながり カフェ
埼玉県内に暮らす被災地からいらした女性たちが安心して交流し情報交換をするための場「さいがい・つながりカフェ」を開催しています。
埼玉県の暮らしの情報収集や地域でのつながりづくりにこのカフェをご利用ください。関心をお持ちの方は、どなたでもご参加いただけ...
『ままカフェ@こおりやま』のお知らせ
避難生活を終えて、福島へ戻ってきたママ達
「おかえりなさい!!」
そんな思いを込めて、サロンをスタートします。
久しぶりの福島での生活の事や、お子さんの事、ママ自身の事も含めて、みんなでおしゃべりしませんか?
お子さんにはたくさんのおもちゃを、ママ...
『ままカフェ@ふくしま』のお知らせ
避難生活を終えて、福島へ戻ってきたママ達
「おかえりなさい!!」
そんな思いを込めて、サロンをスタートします。
久しぶりの福島での生活の事や、お子さんの事、ママ自身の事も含めて、みんなでおしゃべりしませんか?
お子さんにはたくさんのおもちゃを、ママ...
【大熊町】「作って食べてしゃべろう会」のご案内
長引く避難生活で、皆さんお疲れのことと思います。このあたりでちょっと息抜き!ストレス発散!しゃべろう会に参加してみませんか。楽しい実習の後には、おいしいお料理の試食と、止まらない?おしゃべりの時間が皆さんを待っています。ぜひお申し込みください。楽しい...
【鶴岡市】第2回 ひなん女子会
震災後、さまざまな事情で鶴岡に避難・移動している"女性どうし"でゆっくりお話してみませんか?
ふだん「お姉さん」、「お母さん」、「おばさん」、「おばあちゃん」とよばれる皆さん!鶴岡でのおススメ情報のおすそ分けをしたり、ふる里の話をしたりしながら、お茶し...
「埼玉県広域避難者交流会」開催のお知らせ(5~7月毎月実施)
NPO法人ヒューマンソーシャルハーモニー研究所主催による「埼玉県広域避難者交流会」が開催されます。
ぜひご参加ください。
パンフレットダウンロードはこちらから(PDF 596KB)
開催日時/会場
平成25年5月26日(日) 10:00~12:00 / ホール地下1階 第2練...