トップページ > イベント > 相談会
【福島市 6/20】ままトーク@ふくしま 開催のお知らせ
震災後の福島での生活で不安に思う事や気になること、自由におしゃべりしてみませんか。
ママ、パパ、プレママ、プレパパ、震災後に福島へ転入した方、震災後に結婚・出産した方、学生さん、話すのは苦手だけどみんなの話を聞いてみたい方など、どなたでも参加OKです。...
【南相馬市 6/26】「おしごとカフェ in NARU」のご案内
子育てが落ち着いたので、仕事を再開したい
出産で一度仕事を離れたけれど、そろそろ再開したい
子育て中だけど、短時間でも出来る仕事をしたい
初めてでも復帰でも、お仕事をしたいと考えている方、大歓迎!
地元求人を丸ごと紹介して頂ける「おしごとカフェ in ...
【いわき市 6/8・二本松市 6/9 】「2019ほよ~ん相談会」が開催されます
2019 夏 ほよ~ん相談会 参加費は無料です!
*夏休みの保養プログラム(子ども企画、親子企画、ホームスティなど)
*障がいがある子も、乳幼児も、参加できる保養はあるのかなぁ・・・
*県外保養で、身体も心も休めて、健康回復したいなぁ・・・
*これか...
【郡山市 4/25】ままトーク@こおりやま 開催のお知らせ
震災後の福島での生活で不安に思う事や気になることはありませんか?また、「みんなはこのことについてどう思っているのだろう?」と感じたことはありませんか?
ママ、パパ、プレママ、プレパパ、震災後に福島へ転入した方、震災後に結婚・出産した方、学生さん、話すの...
coconimoふくしまvol.28が発行されました
coconimoふくしまでは、全国の生活再建支援拠点(相談窓口)が主催する交流会・相談会情報などをお届けしています。
ダウンロードはこちら(PDF 611KB)
内容
新潟拠点開所のお知らせ
稲庭うどん手作り体験バスツアー@秋田
2019年3月...
coconimoふくしまvol.27が発行されました
coconimoふくしまでは、全国の生活再建支援拠点(相談窓口)が主催する交流会・相談会情報などをお届けしています。
ダウンロードはこちら(PDF 2MB)
冊子のご案内
このたび、宮城・茨城・神奈川の生活再建支援拠点が、各県の福島県外避難者...
【郡山市 2月】ままトーク@こおりやま 開催のお知らせ
震災後の福島での生活で不安に思う事や気になることはありませんか?また、「みんなはこのことについてどう思っているのだろう?」と感じたことはありませんか?
避難された方、ずっと福島で生活をして来られた方、震災後に出産された方、これから結婚出産をする方など、...
【郡山 2/2】「原発ADR個別相談in郡山」開催のお知らせ
福島県司法書士会からのご案内です。
避難者向け無料個別相談会が開催されます。
賠償請求はお済みですか?請求には期限があります。早目の相談が必要です。
※原発ADRとは、中立公正な国の機関(原子力損害賠償紛争解決センター)での和解仲介手続きのことです。...
coconimoふくしまvol.26が発行されました
coconimoふくしまでは、全国の生活再建支援拠点(相談窓口)が主催する交流会・相談会情報などをお届けしています。
ダウンロードはこちら(PDF 624B)
2019年1・2月の交流会・相談会情報
日程、会場は変更になる場合があります...
【米沢市 12/18】「和菓子作り体験しませんか?」のご案内
「復興ボランティア支援センターやまがた」からのご案内です。
この指と~まれっ!サロンでは、和菓子作り体験を開催します。
おいしい和菓子を食べながら、お昼をはさんでゆっくりおしゃべりしませんか?
「なじょしったぁ」でおなじみの小林恒司先生にもご...