トップページ > イベント > 相談会
鶴岡市避難者支援だより No.97が発行されました
鶴岡市社会福祉協議会様が発行されている広報誌『鶴岡市避難者支援だより』の第97号が発行されました。
鶴岡市避難者支援だより_97号 ダウンロードはこちら(PDF 830KB)
97号の内容
米粉ピザ作り交流会リポート@新庄
Let's "庄内弁"
奨学金「ま...
第9回 ふくしま避難者の集い in 飯田橋
東京電力福島第一原子力発電所の事故により、首都圏に避難されている福島の皆さま
ふんばろう福島プロジェクトでは「第9回 ふくしま避難者の集い in 飯田橋」を開催します。
今回は場所と時間を変え、東京・飯田橋にある ”千代田区富士見区民館” で『みんなで作っ...
鶴岡市避難者支援だより No.96が発行されました
鶴岡市社会福祉協議会様が発行されている広報誌『鶴岡市避難者支援だより』の第96号が発行されました。
鶴岡市避難者支援だより_96号 ダウンロードはこちら(PDF 646KB)
96号の内容
毎月ゆったり体験してみてください!「心もゆるめるヨーガ教室」
...
鶴岡市避難者支援だより No.95が発行されました
鶴岡市社会福祉協議会様が発行されている広報誌『鶴岡市避難者支援だより』の第95号が発行されました。
鶴岡市避難者支援だより_No.95 ダウンロードはこちら
95号の内容
今さら聞けない(>_...
福玉便り セミもおつかれ 9月号(通巻 第16号)
「福玉便り」最新号です。
ハンズオン埼玉では、昨年、さいたまスーパーアリーナの避難所のボランティアセンターの情報班をさせていただいたり、その後も、ぼちぼちと県内への避難者の方と交流をしたりしてまいりましたが、2012年春から、新たに情報誌を創刊し、ほぼ...
子育てフォーラム in 会津 2013~みんなが笑顔!!会津の子育て!!~
会津地域の子育て支援団体や行政が連携しながら、子育てしやすい環境づくりへの理解を広げます。
子育てフォーラム in 会津 2013 パンフレットダウンロード(PDF 147KB)
日時
平成25年9月21日(土) 10:00~15:30
会場
会津大学(講堂・体育館・武道場・講...
鶴岡市避難者支援だより No.94が発行されました
鶴岡市社会福祉協議会様が発行されている広報誌『鶴岡市避難者支援だより』の第94号が発行されました。
鶴岡市避難者支援だより_No.94 ダウンロードはこちら(PDF 718KB)
94号の内容
今さら聞けない(>_...
スマイル通信(秋田県内避難者支援情報紙) 第21号が発行されました
秋田県 企画振興部 総合政策課 被災者受入支援室が発行する秋田県内避難者支援情報誌『スマイル通信』21号が発行されました。
スマイル通信21号 ダウンロード(PDF 2.95MB)
21号 内容
県主催地域交流会⑤のおしらせ
秋の味...
第8回 ふくしま避難者の集い in 早稲田
東京電力福島第一原子力発電所の事故により、首都圏に避難されている福島の皆さま
ふんばろう福島プロジェクトでは 早稲田大学で「第8回 ふくしま避難者の集い in 早稲田」を開催します。
今回は、特別企画として講談師 神田香織さんをお招きして『神田香織講談会...
福玉便り 夏もみんなで 8月号(通巻 第15号)
「福玉便り」です。
ハンズオン埼玉では、昨年、さいたまスーパーアリーナの避難所のボランティアセンターの情報班をさせていただいたり、その後も、ぼちぼちと県内への避難者の方と交流をしたりしてまいりましたが、2012年春から、新たに情報誌を創刊し、ほぼ月刊で...