トップページ > 補助・支援 > 住宅
【福島県】復興公営住宅第4期再々募集の募集戸数の変更について
平成28年2月29日(月)から募集を開始した復興公営住宅第4期再々募集の募集戸数について、変更しますのでお知らせします。
募集期間
平成28年2月29日(月)から3月31日(木)まで
※当日消印有効
募集団地一覧(変更)
今回、変更を行う団地の詳細については、一覧をご...
盛岡市復興支援学生寮への入居者募集のご案内
東日本大震災により被災した方のうち、進学のために盛岡市へ転入してくる大学生・専門学校生を対象に、盛岡市がシェアハウス(共同住宅)を提供します。
提供する住宅と対象者について
場所
岩手県盛岡市本宮5丁目10番地内
住宅
4~5LDKの一戸建て住宅
定員
一戸...
福島県復興公営住宅の入居募集のお知らせ(28年1月22日)
新たに募集準備が整った住宅の追加募集および申し込み数が募集戸数に満たなかった住宅の再募集を行います。
お申し込み期間
平成28年1月22日(金)~2月26日(金) ※当日消印有効
4期募集に当選しなかった方もお申込みいただけます。
お申し込みいただける住戸
追加...
【南相馬市】市外避難者向け旅館宿泊支援事業のお知らせ
南相馬市では、避難指示区域から市外に避難している方が一時的に市内へ戻る際に利用できる「帰還準備旅館宿泊支援事業(以下「宿泊支援事業」)」を行います。
この事業は、小高区内で一時宿泊を希望する市外避難者に対して、小高区内の旅館(現在は双葉屋旅館のみ)に無料...
復興公営住宅の定期募集のお知らせ
下記の復興公営住宅の入居者の募集を行いますのでお知らせいたします。
今回募集している住宅の入居予定日は平成28年1月以降になります。
お申し込み締め切り
平成28年1月13日(水) ※当日消印有効
お申し込みいただける住戸
所在地
団地名
棟名
住宅の種...
【富岡町】復興公営住宅定期募集のお知らせ
福島県より、復興公営住宅の定期募集の案内がありましたのでお知らせします。
富岡町が対象となっている住宅は下記のとおりです。
所在地
団地名
棟名
住宅の種類
間取り
募集戸数
入居可能時期(予定)
福島市
福島市鎌田字児子池41-1
北信
1号...
【富岡町】住まいの復興給付金申請相談会(1月分)のお知らせ
「住まいの復興給付金」は、東日本大震災で被災した住宅の所有者が、消費税8%引上げ以降に住宅を新築・購入、または補修(工事費が税抜100万円以上)し、その後居住する場合に、消費税増税分相当の給付(最大90万円/新築・購入の場合)が受けられる制度です。
復興庁の住...
福島県ふるさと住宅移転(引越し)補助金について
東日本大震災及び福島第一原子力発電所事故により、応急仮設住宅等に入居していた方が、自宅等へ移転した場合に要した費用について、福島県ふるさと住宅移転補助金交付要綱に基づき補助金を交付します。
※平成27年12月14日より、補助金申請の受付を開始します。(避難...
福島県復興公営住宅 第4期募集のお知らせ
福島県では、第4期の復興公営住宅の入居者を募集しています。
対象者
平成23年3月11日に帰還困難区域及び居住制限区域に居住していた方と避難指示解除準備区域の子育て世帯の方
※避難指示解除準備区域の子育て世帯以外の方は、空き住戸が生じ、再募集が行われる場合...
福島県復興公営住宅(第3期)の再々募集のお知らせ
第3期再募集(7月30日から9月11日)を行った結果、申し込み数が募集戸数に満たなかった住宅について、次の通り再募集を行います。
お申し込み締め切り
平成27年11月16日(月) ※当日消印有効
※10月16日(金)の抽選で当選しなかった方は再度お申し込みできます。
お申し...