トップページ > 補助・支援
【富岡町】東京電力による屋内片付けお手伝いのお知らせ(平成25年5月)
このたびは、弊社福島第一原子力発電所の事故により、みなさまに多大なご迷惑、ご不使を長期間にわたりおかけしておりますことを、心より深くお詫び申し上げます。
富岡町のみなさまが早期に帰還できるために、弊社としても微カながらお手伝いさせていただきたく、下記...
【8/3 加須】加須の冒険遊び場 かぞびば!夏祭り
かぞびば 夏祭り やりますよ!流しそうめん・水遊び・やりたいことをやってみよう
夏祭り実行委員募集中です。
日時
2013/8/3(土) 時間はお問い合わせください
会場
騎西中央公園
〒347-0105 埼玉県加須市騎西961
大きな地図で見る
アクセス
東武伊勢崎...
【富山県射水市】県民公園大閣山ランドの施設利用料免除のお知らせ
県民公園大閣山ランド(富山県射水市)では東日本大震災により被災された方を対象に、施設利用料の免除を実施しております。なお、県民公園大閣山ランド園内には富山県の大型児童館「富山県こどもみらい館」もございます。
お近くの方は是非ご利用ください。
県民公...
【群馬県太田市】プラネタリウム観覧が無料です
ぐんまこどもの国児童会館(群馬県太田市)では、東日本大震災により被災された方にプラネタリウム観覧費用を免除しています。
お近くの方は是非ご利用ください。
ぐんまこどもの国児童会館
ホームページ:http://www.kodomonokuni.or.jp/
群馬県太田市長手町480
...
福井県こども家族館 入場料免除のお知らせ
福井県こども家族館(福井県大飯郡おおい町)では、東日本大震災により被災された方を対象に、入場料や遊びのプログラムへの参加費用の免除を実施しております。
お近くの方は是非ご利用ください。
福井県こども家族館
ホームページ:http://www.kodomokazokukan.j...
【浪江町】土湯温泉日帰りツアーのご案内
からだを動かして美味しいランチを食べて温泉につかってリフレッシュしてみませんか。
日時
1回目 6月25日(火曜日)
2回目 7月25日(木曜日)
3回目 8月20日(火曜日)
11時から15時
場所
土湯温泉「向瀧」
日程・送迎
往路
10時 北幹線...
【双葉町】児童手当6月期支給について
平成25年2月~5月分の児童手当及び特例給付を、平成25年6月10日(月)に支給いたします。
なお、児童手当等受給者の方には、6月に「現況届」を提出いただくことになっております。
(この現況届の提出がないと、10月以降の児童手当等が受けられません。)
今年度については...
【郡山市】風しんワクチン接種費用の一部助成を実施します。
風しんに対する免疫を持たない妊婦さん、特に妊娠初期の妊婦さんが風しんにかかると、胎児が風しんウイルスに感染し、難聴、心疾患、白内障などの先天性風しん症候群の赤ちゃんが生まれることがあります。
郡山市では、先天性風しん症候群の予防を目的として、接種を希...
応急仮設住宅および民間の借上げ住宅の住み替えについて
現在、災害救助法による応急仮設住宅及び民間借上げ住宅の住み替えは、就労・就学等の理由に限り一度は認められていますが、今後次の場合のみ、住み替えが認められます。
1 貸主都合による住み替え
入居者に落ち度が無く、貸主都合により退去しなければならない...
2013年 高知・のびのび青空キャンプin香美のご案内(申込5/31まで)
夏休みは自然豊かな高知県で元気いっぱい外遊び!川遊び!
ちいさな小学校を改装した交流施設でみんなと過ごす一週間おいしいごはんと愉快な仲間たちが待ってるよ!
ご応募、ご参加をお待ちしています。
案内チラシ・申込用紙ダウンロード(PDF 163KB)
開催...