トップページ > 補助・支援

山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.177が発行されました

山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。     ダウンロードはこちら(PDF 308KB) No.177...

【南相馬市】若者等世帯への定住奨励金

市では、地域の担い手となる若い世代の本市への定住の促進と、世代間支え合いの環境整備により、地域コミュニティを創生し、地域活力を活性化するため、市内の民間賃貸住宅に新たに入居し、又は市内で住宅を取得する「若者等世帯」に対し、奨励金を交付いたします。 (...

県道50号線(県道浪江三春線)の帰還困難区域の特別通過交通制度の適用について

1.概要 県道50号の葛尾村帰還困難区域境-国道114号間(約10キロ)については、帰還困難区域であることから一般車の通行が制限されていました。 他方、県道50号は、中通りと浜通りを結ぶ主要幹線道路であり、福島県全体の復旧・復興にとって重要な道路であることから...

山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.176が発行されました

山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。   ダウンロードはこちら(PDF 212KB) No.176の...

「福島県避難市町村家賃等支援事業」のお知らせ

福島県避難市町村家賃等支援事業助成金について 応急仮設住宅の供与が平成31年3月末まで一律延長された区域から避難し、東京電力ホールディングス株式会社(以下「東京電力HD」という。)からの家賃賠償が平成30年3月末で終了した世帯のうち、家賃等の支援を必要と...

【浪江町】手続はお早めに!高速道路の無料措置『ふるさと帰還通行カード』

手続はお早めに!高速道路の無料措置『ふるさと帰還通行カード』 これまで、被災証明書と運転免許証の提示による県内インターチェンジ利用が、平成30年7月1日から『ふるさと帰還通行カード』の提示による無料措置に完全切り替わります。 なお、カード発行については申...

山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.175が発行されました

山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。     ダウンロードはこちら(PDF 212KB) No.175...

【浪江町】無料循環バス【南相馬⇔浪江】運行のお知らせ

南相馬市内へお住まいの方の利便性向上のため、南相馬・浪江間の無料循環バスを運行いたします。 運行について 平成30年4月2日(月曜日)より週3日の運行(月曜日・水曜日・金曜日) 各4便 バス運行委託先 福島交通株式会社 停留所の位置 時刻表 No. ...

【新潟県】東日本大震災により自主避難されている方々の県内での避難継続・定住希望に対し、引き続き支援策を実施しています

東日本大震災により自主避難されている方々が引き続き県内で安定した生活を送れるよう、居住と移動に係る支援を継続実施しています。 1 自主避難者への居住に係る支援 小・中学生がいる自主避難者への民間賃貸住宅の家賃支援 小・中学生がいる世帯で、学区変更...

【長井市】家族保養「胡桃閑荘で小さな森の休日」のご案内

2012年から福島の子どもたちとその家族のための週末保養「森の休日」に取り組んできた「葉っぱ塾」では、2016年春から、新たな保養の取り組みを開始しました。 「葉っぱ塾」の敷地内にある8畳2間(洋室1、和室1)、バス、キッチン、トイレ付の15坪の小さなはなれをリフォ...