トップページ > 補助・支援 > 保養
【香川県】香川のおいでハウスにいらっしゃい!のお知らせ
おいでハウスは生活用品のそろった民間住宅です。
オーナーのご好意で高松市内に2軒お借りしている民間住宅に無料で滞在できます。詳しくは下記チラシをご覧ください。
ダウンロードはこちら(PDF 76KB)
牟礼(むれ)おいでハウス
高松市東...
【香川県 締切6/28】福島の子どもたち香川へおいで2019 夏休み保養のお知らせ
香川県でのびのび夏休み。参加者募集のお知らせです。
ダウンロードはこちら(PDF 338KB)
実施期間
2019年8月1日(木)~8日(木) 7泊8日
※香川滞在は2日~7日の5泊6日間(1日夜、福島出発 8日朝、福島帰着。往復は車中泊)
交通手段
福...
【鳥取】「とっとり・ふくしま 交流キャンプ」のご案内
遊びを通して生きる力を育むことを目的とする「冒険あそび場IWAMI」による、交流キャンプのご案内です。
ダウンロードはこちら(PDF 314KB)
とっとり・ふくしま 交流キャンプ(概要)
日にち
2019年7月22日(月)~7月26日(金)
場所
...
【福島】2019年度セカンドハウスのご案内
福島駅西口近くにある、カーロふくしまからのご案内です。
セカンドハウスとは、函館・横浜・名古屋・神戸に住居やゲストハウスをご用意し、ご家族単位で我が家のようにくつろぎながらリフレッシュするために用意しています。
外で思いっきり子供を遊ばせたい!
家...
【いわき市 6/8・二本松市 6/9 】「2019ほよ~ん相談会」が開催されます
2019 夏 ほよ~ん相談会 参加費は無料です!
*夏休みの保養プログラム(子ども企画、親子企画、ホームスティなど)
*障がいがある子も、乳幼児も、参加できる保養はあるのかなぁ・・・
*県外保養で、身体も心も休めて、健康回復したいなぁ・・・
*これか...
【長野 12/27~29】「第7回 福島のこどもたちにのびのびタイム」をのご案内
長野県高等学校教職員組合からのご案内です。
北信濃 野沢温泉で温泉とスノースポーツを楽しみませんか?
長野県高等学校教職員組合では、2012年度から「福島の子どもたちにのびのびタイムを」という、屋外で子どもたちが思い切り遊び、保護者とともにゆっくりと...
【浪江町】スパリゾートハワイアンズ 敬老招待のご案内
多年にわたり社会に貢献された皆さまの長寿をお祝いし、常磐興産株式会社のご厚意により、70歳以上の浪江町民の皆さまを「スパリゾートハワイアンズ」に無料招待いたします。
ご利用にはお申し込みが必要となりますので下記の申込方法をよくご確認のうえ、お申し込みく...
【香川県】香川のおいでハウスにいらっしゃい!のお知らせ
おいでハウスは生活用品のそろった民間住宅です。
オーナーのご好意で高松市内に2軒お借りしている民間住宅に無料で滞在できます。詳しくは下記チラシをご覧ください。
ダウンロードはこちら
牟礼おいでハウス
高松市東部の郊外の小高い住宅街...
【香川県 締切7/6】福島の子どもたち香川へおいで2018 夏休み保養のお知らせ
香川県さぬき市で夏休み。参加者募集のお知らせです。
ダウンロードはこちら(PDF 237KB)
実施期間
平成30年8月2日(木)~9日(木) 7泊8日
※香川滞在は3日~8日の5泊6日間 (2日夜 ふくしま出発、9日朝 福島帰着。往復は車中泊)
交通手段
...
【佐渡市 7/29~8/26 】福島と東北の子ども・障がい児の自然体験交流のお知らせ
キャンプ参加者募集のお知らせです。
佐渡ヶ島「へっついの家」 遊び暮らし学ぶ、自然体験キャンプ
「佐渡へっついの家」の保養キャンプは共同生活を体験します。マキでご飯を炊き風呂をわかし、畑の作業もします。きれいな海で泳ぎ野原で遊び、音楽も楽しみます。...