ホーム
福島県自治体
福島県
福島市
郡山市
いわき市
南相馬市
双葉郡
その他市町村
避難先情報
北海道地方
東北地方
山形県
山形市
米沢市
その他地域
福島県
宮城県
秋田県
関東甲信越地方
新潟県
埼玉県
東京都
茨城県
栃木県
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
沖縄地方
全国
健康・福祉
こころ
放射線
母子健康
生活
子どものあそび
教育・保育
食の安全
雇用
その他情報
補助・支援
交通
保養
住宅
イベント
交流イベント
相談会
トップページ
>
未分類
【福島 2/20】「カーロふくしまお話会」のご案内
2019年2月13日16時35分
未分類
YWCAは、キリスト教を基盤に、世界中の女性が言語や文化の壁を越えて力を合わせ、女性の社会参画を進め、人権や健康や環境が守られる平和な世界を実現する国際NGOです。 この度福島にありますカーロふくしまでは、南相馬で活動されている戸田光司さんをお招きし、「自
...
【飯舘 2/10】「第3回子どもまつりinいいたて」開催のお知らせ
2019年2月4日14時22分
子どものあそび
,
教育・保育
,
双葉郡
,
イベント
,
その他市町村
,
未分類
「なみえ子ども公民館」では、「浪江町へ帰る子ども」を応援し、「放課後なみえ子どもクラブ(浪江町教育委員会委託)」を運営しています。この度「第3回子どもまつり in いいたて」を開催いたします。大人も子どももぜひご一緒にご参加ください。 &nbs
...
【二本松 11/20・27】女性のための就職支援セミナーのご案内
2018年10月22日17時20分
相談会
,
福島市
,
郡山市
,
雇用
,
未分類
ふるさと福島就職情報センターより
ふるさと福島就職情報センターより、女性のための就職支援セミナー開催のご案内です。 出産・育児・介護等で離職していた期間がある方等、再び働いてみたいと考えている女性の再就職を応援します。(年齢不問) ダウンロードはこちら(PDF 2MB)
...
【福島県】「民間賃貸住宅等家賃への支援制度」について
2018年10月15日17時19分
住宅
,
未分類
,
全国
福島県避難者地域復興局 生活拠点課より
民間賃貸住宅等家賃補助を受けている皆さんへ向けてのお知らせです。 避難指示区域外(平成27年6月15日時点)から避難されている方に対する住宅支援として実施している民間賃貸住宅等家賃補助事業については、平成31年3月31日をもって終了となります。 補助金の請求
...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成30年2月5日)
2018年2月6日17時52分
放射線
,
健康・福祉
,
未分類
厚生労働省より
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。 自治体の検査結果 北海道、岩手県、宮城県、仙台市、山形県、茨城県、栃木県、群馬
...
【福島市 7/20】「森のオープンプレスクールinふくしま菜たねの家」のお知らせ
2017年7月7日13時37分
教育・保育
,
生活
,
未分類
復興ボランティア支援センターやまがたより
0歳から参加できる森のオープンプレスクールを福島市にあります菜たねの家の室内で行います。ちいさなお部屋でお子さまと森体験をしませんか? どうぶつさんと一緒に歌を歌い、自然のおやつを一緒に食べましょう。 森のオープンプレスクールってなに?たけの子ってな
...
【福島市 7/22~8/20】「2017星と自然の浄土平まつり」開催のお知らせ
2017年7月6日15時17分
子どものあそび
,
生活
,
未分類
一般社団法人自然公園財団より
福島市浄土平地区では 『2017星と自然の浄土平まつり』を 7月22日(土)~8月20日(日)に開催します! 7月22日にはオープニングイベントとして『本当にいるの?宇宙人』と題し、天文学者の鳴沢真也さんをお招きしてお話し会、「フルート&ギターの音楽会」を浄土平レ
...
【名古屋・大阪】「おおくま交流会」開催のお知らせ
2015年5月29日14時42分
近畿地方
,
交流イベント
,
避難先情報
,
イベント
,
未分類
大熊町より
大熊町では、6月20日・21日東海・近畿地方で初の「おおくま交流会」を開催します。 4年ぶりの大熊の言葉で気兼ねなく話しましょう。皆さんのご参加をお待ちしています。 交流会 町民同士の交流会・自由懇親会。大熊町役場職員も参加します。 お土産に、懐かしいカ
...
【福島県】尾瀬にお出かけの皆さまへ
2015年5月25日11時33分
未分類
福島県より
尾瀬国立公園内の重要なお知らせです。 県道沼田檜枝岐線の通行止めについて(道路管理課) 尾瀬国立公園第一大江橋の仮設橋について(環境省) 裏燧橋の応急復旧について 見晴新道の通行止について
...
【浪江町】被災者生活再建支援金・基礎支援金の申請期間が1年延長になりました
2015年4月17日14時01分
福島県自治体
,
住宅
,
双葉郡
,
補助・支援
,
未分類
浪江町より
東日本大震災の自然災害により、居住する住宅が全壊するなど、生活基盤に目立つ損害を受けた方に対し、被災者生活再建支援金を支給します。 ただし、現在 国は原発事故による長期避難を対象外と法解釈しているため、町は正当に支給するよう要望しております。 支給
...
←
1
2
3
→
記事検索
2021年4月
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
« 3月
記事アーカイブ
2021年4月
(8)
2021年3月
(31)
2021年2月
(22)
2021年1月
(30)
2020年12月
(33)
2020年11月
(25)
2020年10月
(28)
2020年9月
(41)
2020年8月
(27)
2020年7月
(30)
2020年6月
(30)
2020年5月
(33)
2020年4月
(36)
2020年3月
(31)
2020年2月
(27)
2020年1月
(63)
2019年12月
(59)
2019年11月
(46)
2019年10月
(38)
2019年9月
(40)
2019年8月
(25)
2019年7月
(50)
2019年6月
(70)
2019年5月
(31)
2019年4月
(35)
2019年3月
(32)
2019年2月
(31)
2019年1月
(29)
2018年12月
(31)
2018年11月
(42)
2018年10月
(50)
2018年9月
(46)
2018年8月
(49)
2018年7月
(71)
2018年6月
(60)
2018年5月
(46)
2018年4月
(33)
2018年3月
(54)
2018年2月
(64)
2018年1月
(63)
2017年12月
(75)
2017年11月
(48)
2017年10月
(52)
2017年9月
(67)
2017年8月
(60)
2017年7月
(61)
2017年6月
(79)
2017年5月
(77)
2017年4月
(84)
2017年3月
(86)
2017年2月
(75)
2017年1月
(71)
2016年12月
(84)
2016年11月
(77)
2016年10月
(82)
2016年9月
(81)
2016年8月
(79)
2016年7月
(90)
2016年6月
(104)
2016年5月
(72)
2016年4月
(77)
2016年3月
(81)
2016年2月
(68)
2016年1月
(54)
2015年12月
(100)
2015年11月
(66)
2015年10月
(97)
2015年9月
(87)
2015年8月
(85)
2015年7月
(109)
2015年6月
(113)
2015年5月
(88)
2015年4月
(85)
2015年3月
(52)
2015年2月
(98)
2015年1月
(99)
2014年12月
(100)
2014年11月
(100)
2014年10月
(99)
2014年9月
(99)
2014年8月
(99)
2014年7月
(100)
2014年6月
(105)
2014年5月
(64)
2014年4月
(59)
2014年3月
(66)
2014年2月
(34)
2014年1月
(11)
2013年12月
(12)
2013年11月
(62)
2013年10月
(59)
2013年9月
(18)
2013年8月
(50)
2013年7月
(61)
2013年6月
(116)
2013年5月
(117)
2013年4月
(100)
2013年3月
(53)
Twitter: fyuinet
「広報とみおかNo.702(令和3年4月号)が発行されました」を掲載しました
https://t.co/M8mglcsD36
11:44:22 AM 4月 02, 2021
from
Twitter Web App
Reply
Retweet
Favorite
「広報ふたば(災害版 №119号)4月号」発行のお知らせ」を掲載しました。
https://t.co/MFxfmzeptx
11:43:43 AM 4月 02, 2021
from
Twitter Web App
Reply
Retweet
Favorite
「広報なみえ No.663(2021年4月号)が発行されました」を掲載しました。
https://t.co/uVG4mAeabt
11:42:46 AM 4月 02, 2021
from
Twitter Web App
Reply
Retweet
Favorite
「広報みなみそうま 2021年4月1日号が発行されました」を掲載しました。
https://t.co/P82zgGemfP
11:41:58 AM 4月 02, 2021
from
Twitter Web App
Reply
Retweet
Favorite
「第4回 G-namieプロジェクト 復興支援チャリティーライブ2021′ in Ota」追加情報 2018年から続いたG-namieプロジェクトも、今年でファイナルを。特別ゲストを迎えてのコーナーも。 B.LREAGEで国歌斉…
https://t.co/YsHGjeCxwO
10:47:15 AM 3月 01, 2021
from
Twitter Web App
Reply
Retweet
Favorite
@fyuinet
Latest Tweets
ふくしま結ネットの情報はRSSでも配信しております。上の画像からRSSリーダーやブラウザに登録してください。