2021年10月の記事
【福島市】福島市男女共生セミナー2021「小松成美氏講演会」
福島市男女共生セミナー実行委員会からのお知らせです。
***
中田英寿やイチローなど、超一流アスリートへの真摯な取材、磨き抜かれた文章により、数多くの人物ルポルタージュ、スポーツノンフィクション、インタビュー、エッセイなどを手掛けた、ノンフィクション...
【浪江町】2作目の絵本出版
福島民友新聞社からの情報です。
***
東京電力福島第一原発事故で大阪府に避難した浪江町の志賀伸子さんは、9月15日に文芸社より2作目となる絵本「カミナリおじさん」を出版しました。
志賀さんは中学校の国語教諭として、浪江...
【いわき】企画展「アクアマリンこども魚市場」
福島民友新聞社の記事「福島県からのおしらせ」からの情報です。
***
福島県の漁業について「楽しみながら学ぶ」がテーマの子ども向けの企画です。実際の市場で使われているコンテナを利用した、生きた魚介類の展示のほか、釣り竿や魚を捕る網などの漁具をモチーフ...
広報とみおかNo.708(令和3年10月号)が発行されました
富岡町から「広報とみおか10月号 №708号」が発行されました。
富岡町のウェブサイトでは「広報とみおか10月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
町民の皆様へ 富岡町長 山本育男
新型コロナワクチン詐欺に関する注...
広報なみえNo.669(2021年10月号)が発行されました
2021年10月1日号の広報なみえが発行されました。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ10月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
浪江駅周辺整備事業に関する連携協定を締結
町長インタビュー
みんなでともに乗り越えよう
...
広報みなみそうま2021年10月1日(№185)号が発行されました
2021年10月1日号の広報みなみそうまが発行されました。
南相馬市のウェブサイトでは、「広報みなみそうま10月号」の内容が
PDFファイルでご覧いただけます。
<主な内容>
早期ワクチン接種が実現
ごみ減量とリサイクルで南相馬をもっ...
「広報ふたば(災害版 №125号)10月号」発行のお知らせ
双葉町では「広報ふたば」を災害版として毎月1日に発行し、町民の皆さま等に各種情報をお知らせしています。ホームページでの掲載のほか、各世帯の世帯主の方の避難先に郵送しています。なお、世帯主以外の方で郵送を希望される場合は、お申し出ください。
...