2021年5月17日の記事
「ふくしまの今が分かる新聞」第85号を発行しました!
「ふくしまの今がわかる新聞」では、県内外に避難されている皆さまや被災者・避難者支援に携わる多くの方々へ、避難者支援の取り組みや福島の復興に向けた動きなど「ふくしまの今」が分かる情報をお届けします。
ダウンロードはこちら(PDF 7.5KB)
&nb...
スマイル通信(秋田県内避難者支援情報紙)第114号が発行されました
秋田県が発行する、避難者支援情報誌が発行されました。
ダウンロードはこちら(PDF 4.4MB)
114号の内容
地域文化や生活を楽しむ交流会 じゅんさい摘み採り体験
避難者支援センター/イベントのお知らせ
こころの寄り添い事業 5...
【長井市】ネットワーク通信 No.110(5月)が発行されました
長井市社会福祉協議会様からのご協力のもと、長井市内の避難世帯にお送りしている「ネットワーク通信」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 777KB)
No.110の内容
土手の桜(最上川千本桜)散策に出かけました
...
米沢市避難者だより「なじょしったぁ」Vol.104
米沢市社会福祉協議会様のご協力のもと、「なじょしったぁ」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
復興ボランティア支援センターやまがたの
なじょしったぁVol.104よりダウンロードできます。
104号の内容
新人生活支援相談員の自...
酒田市避難者支援だより「こんにちわだより」95(5月)号が発行されました
酒田市社会福祉協議会様のご協力のもと、「こんにちわだより」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 625KB)
95号の内容
「5つの場面」に気をつけよう
おでかけ情報
この記事に関するお問合せ先
酒...
山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.248が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
こちらからダウンロードできます。
No.247の内...
広報とみおかNo.703(令和3年5月号)が発行されました
富岡町から「広報とみおか5月号 №703 号」が発行されました。
富岡町のウェブサイトでは「広報とみおか5月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
古里に笑顔咲く 富岡桜まつり2021
令和3年度の役場業務がスタート
地域交流...