2021年4月の記事
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」131号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら
131号の内容
米沢浄水管理センターの見学
まちに絆の火をともす
写真でふりかえる震災と山形空港
シリーズ:東日本大震災「写真で...
山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.249が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
こちらからダウンロードできます。
No.249の内...
酒田市避難者支援だより「こんにちわだより」94(4月)号が発行されました
酒田市社会福祉協議会様のご協力のもと、「こんにちわだより」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 607KB)
94号の内容
新型コロナウィルスワクチン接種情報
酒田市社協 避難者担当(生活支援相談員)...
広報おおくま2021年4月15日号が発行されました
広報おおくま2021年4月15日号が発行されました
大熊町のウェブサイトでは、広報おおくま 2021年4月15日のダウンロード・閲覧が可能です。
新型コロナウィルス感染予防拡大防止のためのイベント参加の心得
新型コロナウイルスワク...
【南相馬市】なの花めいろ2021 チャレンジ!
福興浜団からのお知らせです。
今年も南相馬市原町区萱浜に、巨大迷路が出来ました。大人も子供も楽しく遊べます。
長引くコロナ禍の今だからこそ、迷路で思いっきり遊びませんか?
ダウンロード1(PDF 338KB)
...
広報みなみそうま2021年4月15日号が発行されました
2021年4月15日号の広報みなみそうまが発行されました。
相馬市のウェブサイトでは、「広報みなみそうま4月お知らせ版」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
<主な内容>
令和3年度一般会計当初予算/100年のまちづくり
令和3年度...
スマイル通信(秋田県内避難者支援情報紙)第113号が発行されました
秋田県が発行する、避難者支援情報誌が発行されました。
...
【長井市】ネットワーク通信 No.109(4月)が発行されました
長井市社会福祉協議会様からのご協力のもと、長井市内の避難世帯にお送りしている「ネットワーク通信」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 801KB)
No.109の内容
令和2年度 追悼式・復興のつどい(米沢会場)が...
【山形市】「fucco(ふっこ)からの風」第101号が発行されました
福島こころの公民館は、山形県に避難している福島の避難者が自由に利用できる公民館です。サークル活動や講座の開催、また公民館で主催しているイベントもありますので、お気軽にご利用ください。
ダウンロードはこちら
■4月・5月のfucco開設日...
【楢葉町】「広報ならは4月号(第615号)」発行のお知らせ
楢葉町から「広報ならは2021年4月号(第615号)」が発行されました。
楢葉町のウェブサイトでは、広報ならは4月号(第615号)PDFファイルの
ダウンロード・閲覧が可能です。
主な内容
特集 復興感謝祭2021 楢葉ならでは祭 ~輝...