2021年3月2日の記事
山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.245が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
こちらからダウンロードできます。
No.245の内...
【山形市】「fucco(ふっこ)からの風」第98号が発行されました
福島こころの公民館は、山形県に避難している福島の避難者が自由に利用できる公民館です。サークル活動や講座の開催、また公民館で主催しているイベントもありますので、お気軽にご利用ください。
ダウンロードはこちら
■この春帰還される方へ
...
広報おおくま2021年3月1日号が発行されました
広報おおくま2021年3月1日号が発行されました
大熊町のウェブサイトでは、PDFファイル広報のダウンロード・閲覧が可能です。
震災から10年 おおくまの今
震災からの歩み
大熊町のお酒、帰忘郷(きぼうきょう)ができました
...
「つなげようつながろうふたばのわ」88号のお知らせ
コミュニティ情報紙「ふたばのわ」は、 町民皆さんとそれを支える全ての人を巻き込み それぞれの思いやあらゆる情報に 共有・共感できる紙面をめざしています。 月に一度、ふたばのわのページをめくって みんなで一緒に笑顔になりませんか。
双葉町のウェブサイト...
【福島 3/21】ReLink Seminar 2020”子ども・若者の心の健康セミナー” のご案内
「子どもを地域で寄り添い、支えあう」一環として、「喪失体験をした子どもへのサポート」をテーマにzoomによるオンラインセミナーが開催されます。揺れ動く子どもの心をどのように支えるのか、一緒に考えていきましょう。
ダウンロードはこちら(...