2020年1月28日の記事
山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.219が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
こちらからダウンロードできます。
No.219の...
「南陽市避難者だより」令和元年度No.10が発行されました
南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちらから
No.10の内容
ポプリリース作りのご案内/li>
新年のご挨拶
転居予定の方へ
...
【山形市 2/16】山形アグリアカデミーの手打ちそば体験のご案内
復興ボランティア支援センターやまがたからのご案内です。
山形アグリアカデミーでは、手打ちそば体験を開催します。
この機会にぜひ山形の美味しい蕎麦を味わってみてはいかがでしょう。
日時
2月16日(日)10:00~
場所
山形市上反田 大曽根コミュニテ...
【郡山 1/31】合同就職面接会 in 郡山
郡山・ビッグパレットふくしまにて、合同就職面接会が開催されます。
この面接会は、現に避難している方、避難解除区域(避難指示区域を含む)が設定されている市町村に居住する方、将来的に避難解除区域が設定されている市町村への就労を希望する方等の雇用の安定を図...
【郡山】「ふくしまの酒まつり」開催されます
県内初開催!ふくしまの酒まつり・味噌醤油まつりが開催されます。
福島県の酒蔵が勢ぞろいするほか、おいしいフードやステージイベント等盛りだくさん!
郡山駅~ビッグパレットふくしま間は、臨時バスの運行も予定されています。
詳細はこちら...
【浪江町】小・中学校遠距離通学費助成のお知らせ
浪江町では、遠距離通学をしている児童・生徒の保護者に対し、通学費を助成します。
なおスクールバスを利用している児童・生徒、および生活保護を受給している保護者、また避難先で通学費の助成などを受けている場合は対象になりませんのでご注意ください。
対象とな...
【浪江町】就学援助を実施しています
浪江町からのお知らせです。
就学援助を実施しています。
就学援助は、原発避難者特例法により、原則として避難先(就学先)市町村が実施しています。
避難先(就学先)市町村で就学援助を受けられなかった場合に連絡すると、申請書類が郵送されます。また、この就...
【大熊町】絵おと芝居 鎌倉公演のお知らせ
大熊町からのお知らせです。
絵おと芝居~おおくま町物語伝承の会 鎌倉公演~を行います。
お近くの方はぜひお出かけください。
内容
紙芝居に音楽と舞踊を組み合わせた「絵おと芝居」
日時
2020年2月29日(土)13:30会場、14:00開演(16:00終了予定)...
【大熊町】おおくま交流会in鎌倉 ランチ交流会のお知らせ
大熊町からのお知らせです
おおくま交流会in鎌倉では、ランチ交流会を開催します。
日時
2020年2月29日(土)11:00~(予定)
場所
鎌倉和食 楠の木(JR鎌倉駅東口近く)
料金
2500円
問合せ先
おおくままちづくり公社
TEL:0246-85-5237...