2019年11月26日の記事
【双葉町】中間貯蔵施設に係る弁護士相談窓口の開催についてのお知らせ
双葉町では中間貯蔵施設の建設に伴い、町民の皆さまが抱える不安や諸問題に対応するため、次のとおり弁護士による相談会を開催します。
相談できること
窓口では、当該施設建設に伴う相談全般(契約、地上権、相続、権利関係等)が可能です。
ただし、価格交渉に直...
【村山市 12/14,15】「冬のセンターまつり」 のお知らせ
山形県北村山視聴覚教育センターにて、「冬のセンター祭り」を開催します。
当日はミュージック・プラネタリウム、映画、電車模型展示、クラフトなど親子で楽しめる催しを行います。
ダウンロードはこちら(PDF MB)
日時
12月14日(土)、15...
【山形市 11/30】大募集!「もちつき体験」 のおしらせ
復興ボランティア支援センターやまがたからのご案内です。
もち品種「奥白玉」を今年5月20日に田植えし、10月8日に稲刈りした「もち品種・奥白玉」を使った餅つき体験が行われます。
ダウンロードはこちら(PDF 130KB)
日時
令和元年11月30日(土) 10:00~12...
米沢市避難者だより「なじょしったぁ」Vol.86
米沢市社会福祉協議会様のご協力のもと、「なじょしったぁ」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
復興ボランティア支援センターやまがたの
なじょしったぁVol.86よりダウンロードできます。
86号の内容
第3回「サロンこのゆびと~まれっ...
「南陽市避難者だより」令和元年度No.8が発行されました
南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちらから
No.8の内容
「アロマを楽しむワークショップ」のご案内
いちにちゆっくりカフェご報告「ルーシダットン&まちの保健...
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」114号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら (PDF 3MB)
114号の内容
第3回にこにこ交流塾 ~庄内藩と松山藩のつながりを知る~
From山形 寄稿 里芋掘りなど野菜収穫体験で交流
From山形 ド...
【会津若松 12/14】「たのしい冬のおはなし会」が開催されます
会津若松市からのお知らせです。
絵本の読み聞かせやパネルシアターなど、「わーい 冬!」をテーマにした楽しいおはなし会が開催されます。
ダウンロードはこちら(PDF 523KB)
日時
令和元年12月14日(土) 10:00~11:30まで
会場
會津稽古...
【福島市 11/20~12/7】「東日本・家族応援プロジェクトinふくしま2019」開催のお知らせ
立命館大学大学院応用人間科学研究科は、2011年から10年間、毎年、東北4県(青森・岩手・宮城・福島)で東日本・家族応援プロジェクトを開催しています。家族漫画展やセミナーなどを通じて、みなさんが復興の物語を創っていかれる声に耳を傾けながら、witness(目撃者・...