2019年10月4日の記事
【川越 10/22】「当事者ネットワークキャラバン2019埼玉 わたしたちの座談会」のお知らせ
311当事者ネットワークHIRAETHからのご案内です。
「当事者ネットワークキャラバン2019 埼玉 ヒラエス&ここカフェ@川越 わたしたちの座談会」が開催されます。
次の災害に私たちの経験が生かされるようにと願いを込めて、皆さんと共に3.11の経験を聞きあ...
「南陽市避難者だより」令和元年度No.7が発行されました
南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちらから
No.7の内容
いちにちゆっくりカフェ「まちの保健室」&ルーシーダットン同時開催
紅茶と歴史を感じる蔵王に行ってきま...
山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.211が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
こちらからダウンロードできます(PDF 564KB)
...
「広報ふたば(災害版 №101号)10月号」発行のお知らせ
双葉町では「広報ふたば」を災害版として毎月1日に発行し、町民の皆さま等に各種情報をお知らせしています。ホームページでの掲載のほか、各世帯の世帯主の方の避難先に郵送しています。なお、世帯主以外の方で郵送を希望される場合は、お申し出ください。
...
【大熊町】広報おおくま2019年10月1日号が発行されました
広報おおくま 2019年10月1日(№567)号が発行されました
大熊町のウェブサイトでは、
「広報おおくま2019.10 №567広報おおくま2019.10 №567広報おおくま2019.10 №567」のダウンロード・閲覧が可能です。
主な内容
特集 大熊町アーカイ...
【宇都宮市 10/20】「トチギで、ふくしま浜通り”お祭り風”交流会」を開催します
ふくしま連携復興センターからのご案内です。
とちぎ暮らし応援会(認定NPOとちぎボランティアネットワーク)主催による、「トチギで、ふくしま浜通り”お祭り風”交流会 小浜風童太鼓(富岡)がやってくる」が開催されます。
栃木・福島の人も交じりながらの交流会。...
【仙台市 10/8】きびたん’Sスペシャル「七北田公園でお散歩 ちいさい秋みつけた」のお知らせ
森のようちえんの「ねっこちゃん」の案内で、のびすく泉中央に隣接している七北田公園をお散歩します。
お子さんと一緒に、秋に向かう草木の変化を感じながらゆっくりと散策してみましょう。
ダウンロードはこちら(PDF 252KB)
日時
令和元年10月8...