2019年6月の記事
広報とみおかNo.680(令和元年6月号)が発行されました
富岡町から「広報とみおか №680号」が発行されました。
富岡町のウェブサイトでは「広報とみおか6月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
表紙 「再開通を待つ夜ノ森駅のつつじ」
富岡町消防団春季検閲/消防団活動 永年...
【香川県】香川のおいでハウスにいらっしゃい!のお知らせ
おいでハウスは生活用品のそろった民間住宅です。
オーナーのご好意で高松市内に2軒お借りしている民間住宅に無料で滞在できます。詳しくは下記チラシをご覧ください。
ダウンロードはこちら(PDF 76KB)
牟礼(むれ)おいでハウス
高松市東...
【香川県 締切6/28】福島の子どもたち香川へおいで2019 夏休み保養のお知らせ
香川県でのびのび夏休み。参加者募集のお知らせです。
ダウンロードはこちら(PDF 338KB)
実施期間
2019年8月1日(木)~8日(木) 7泊8日
※香川滞在は2日~7日の5泊6日間(1日夜、福島出発 8日朝、福島帰着。往復は車中泊)
交通手段
福...
【福島市 6月】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ
乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。
イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...
【福島市 6月】復興交流拠点「みんなの家セカンド」のお知らせ
避難してきた・避難先から戻ってきた親子が集ったり、悩みや不安を話せる場の開催や仮設住宅や復興公営住宅で暮らす人と福島の人々との交流や繋がりを目的としたイベントなどを開催します。
緩やかに、しなやかに人々が繋がりあい、互いの想いや選択を、大切に認めあう...
【鳥取】「とっとり・ふくしま 交流キャンプ」のご案内
遊びを通して生きる力を育むことを目的とする「冒険あそび場IWAMI」による、交流キャンプのご案内です。
ダウンロードはこちら(PDF 314KB)
とっとり・ふくしま 交流キャンプ(概要)
日にち
2019年7月22日(月)~7月26日(金)
場所
...
【双葉町】「広報ふたば(災害版 №97号)6月号」発行のお知らせ
双葉町では「広報ふたば」を災害版として毎月1日に発行し、町民の皆さま等に各種情報をお知らせしています。
ホームページでの掲載のほか、各世帯の世帯主の方の避難先に郵送しています。なお、世帯主以外の方で郵送を希望される場合は、お申し出ください。
広報ふた...
寒河江市避難者だより「つながろう」113号が発行されました
寒河江市社会福祉協議会様のご協力のもと、「つながろう」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちら
113号の内容
熱中症の意外な落とし穴
子どもの健康相談
7月の予定
...
広報なみえNo.641(2019年6月号)が発行されました
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ6月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
表紙 浪江にじいろこども園 入園式・進級式(4月5日)
行政区長会定期総会
みんなでともに乗り越えよう
こども園園児追加募集
こども園...
広報おおくま2019年6月1日号が発行されました
広報おおくま平成31年6月1日号が発行されました
大熊町のウェブサイトでは、「広報おおくま2019.6 №563」のダウンロード・閲覧が可能です。
主な内容
町内で暮らす方へ(再生賃貸住宅・おおくま暮らしのしおり)
まちの話題
東京芸大生からバッ...