2019年4月19日の記事
【福島市 5月】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ
乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。
イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...
寒河江市避難者だより「つながろう」110号が発行されました
寒河江市社会福祉協議会様のご協力のもと、「つながろう」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 289KB)
110号の内容
住所変更に伴う臨時窓口の解説と循環バスの臨時運行のお知らせ
4月の予定
...
「南陽市避難者だより」平成30年度No.12が発行されました
南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちらから(PDF 327KB)
No.12の内容
お花見会のご案内
3.11 復興のつどい・追悼式のご報告
「原発事故による母子避難者等に対する高速...
米沢市避難者だより「なじょしったぁ」Vol.79
米沢市社会福祉協議会様のご協力のもと、「なじょしったぁ」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちらから(PDF 674KB)
79号の内容
スマイル第15弾 みんなで笑って♪歌って♪リフレッシュしませんか?
開催報告 平成31...
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」107号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 1MB)
107号の内容
第3回避難解除復興祈念駅伝/2019年夏「ほよ~ん相談会」
From山形 福島県立相馬高校放送局作品集 震災を伝える
ならさん...
【双葉町】「つなげようつながろうふたばのわ」66号のお知らせ
コミュニティ情報紙「ふたばのわ」は、 町民皆さんとそれを支える全ての人を巻き込み それぞれの思いやあらゆる情報に 共有・共感できる紙面をめざしています。 月に一度、ふたばのわのページをめくって みんなで一緒に笑顔になりませんか。
■ 「つなげようつながろ...