2019年4月8日の記事
【大熊町】平成31年4月1日現在の避難状況について
平成31年4月1日現在、大熊町に住民登録がある方の避難状況は次のとおりです。
県外避難者数
県内避難者数
避難者数(海外、不明除く)
2,492
7,850
10,342
県外避難世帯数
県内避難世帯数
避難世帯数
1,219
3,469
4,688
...
【郡山市 4/25】ままトーク@こおりやま 開催のお知らせ
震災後の福島での生活で不安に思う事や気になることはありませんか?また、「みんなはこのことについてどう思っているのだろう?」と感じたことはありませんか?
ママ、パパ、プレママ、プレパパ、震災後に福島へ転入した方、震災後に結婚・出産した方、学生さん、話すの...
【双葉町】「広報ふたば(災害版 №95号)4月号」発行のお知らせ
双葉町では「広報ふたば」を災害版として毎月1日に発行し、町民の皆さま等に各種情報をお知らせしています。
ホームページでの掲載のほか、各世帯の世帯主の方の避難先に郵送しています。なお、世帯主以外の方で郵送を希望される場合は、お申し出ください。
広報ふた...
広報なみえNo.639(平成31年4月号)が発行されました
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ4月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
表紙 ひな祭り会(3月1日 浪江にじいろこども園)
2ページ 東日本大震災追悼式/捜索
3ページ 町議会3月定例会行政報告
8ページ 平成...
広報おおくま平成31年4月1日号が発行されました
広報おおくま平成31年4月1日号が発行されました
大熊町のウェブサイトでは、「広報おおくま2019.4 №561」PDFファイルのダウンロード・閲覧が可能です。
主な内容
特集 2019年度大熊町の施政方針
まちの話題
震災8年、各地で追悼の催し
改...
広報みなみそうま2019年4月1日号が発行されました
2019年4月1日号の広報みなみそうまが発行されました。
南相馬市のウェブサイトでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
<主な内容>
子育て支援特集
南相馬日和
南相馬市東日本大震災追悼式
国民健康保険の加...