2019年3月6日の記事
【山形市 3/11】「3.11キャンドルナイト『追悼・復興への祈り』山形会場」開催のお知らせ
ダウンロードはこちらから(PDF 756KB)
日時
2019年3月11日(月)16:00~20:00
場所
山形県郷土館「文翔館」
〒990-0047 山形県山形市旅篭町3丁目4−51
スケジュール
16:00~ 双子キャンドルづくり(受付は19:30まで)
...
【酒田市 3/11】「8年目のキャンドルナイト in 中町」開催のお知らせ
東日本大震災から早8年。あの災害を風化させず、復興を応援するために、「8年目のキャンドルナイト in 中町 ~酒田に震災復興を応援する光を灯そう~」を通して、酒田でキャンドルを灯し被災地に祈りを届けましょう。
ダウンロードはこちらから(P...
【米沢市 3/11】「追悼式・復興のつどい」のご案内
風化させない!いつまでも「やさしさあふれる未来に向けて」をテーマに、東日本大震災復興記念事業 米沢会場では、追悼式・復興のつどいを開催します。
ダウンロードはこちらから(PDF 537KB)
日時
2019年3月11日(月)14:30~18:5...
広報おおくま平成31年3月1日号が発行されました
広報おおくま平成31年3月1日号が発行されました
大熊町のウェブサイトでは、「広報おおくま2019.3 №560」PDFファイルのダウンロード・閲覧が可能です。
主な内容
特集 さらば、じじい部隊
まちの話題
お知らせ
町民の皆さまへ 避難指示解除住...
【双葉町】「広報ふたば(災害版 №94号)3月号」発行のお知らせ
双葉町では「広報ふたば」を災害版として毎月1日に発行し、町民の皆さま等に各種情報をお知らせしています。
ホームページでの掲載のほか、各世帯の世帯主の方の避難先に郵送しています。なお、世帯主以外の方で郵送を希望される場合は、お申し出ください。
広報ふた...
広報なみえNo.638(平成31年3月号)が発行されました
町が発行した広報がPDF版でご覧いただけます。
浪江町のウェブサイトでは「広報なみえ3月号」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
主な内容
表紙 節分の豆まき会(2月1日 浪江にじいろこども園)
2ページ 特集―震災から8年
4ページ...
広報みなみそうま2019年3月1日号が発行されました
2019年3月1日号の広報みなみそうまが発行されました。
南相馬市のウェブサイトでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
<主な内容>
民生・児童委員特集
3月25日から防災メールの配信アドレスが変わります
100...
「南陽市避難者だより」平成30年度No.11が発行されました
南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちらから(PDF 408KB)
No.11の内容
復興のつどい・追悼式の案内
朗報!支援のご案内
ARTS MEET OKITAMA
...