2019年1月の記事
広報おおくま平成31年1月15日号が発行されました
広報おおくま平成31年1月15日号が発行されました
大熊町のウェブサイトでは、PDFファイルのダウンロード・閲覧が可能です。
お問い合わせ先
大熊町役場 会津若松出張所 総務課 秘書広聴係
【代表電話受付】フリーダイヤル:0120-26-3844
...
【双葉町】「つなげようつながろうふたばのわ」63号のお知らせ
コミュニティ情報紙「ふたばのわ」は、 町民皆さんとそれを支える全ての人を巻き込み それぞれの思いやあらゆる情報に 共有・共感できる紙面をめざしています。 月に一度、ふたばのわのページをめくって みんなで一緒に笑顔になりませんか。
■ 「つなげよ...
【福島市 1月】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ
乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。
イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...
山形市避難者交流支援センターよりお知らせNo.194が発行されました
山形市総務部防災対策課様、そして、山形市避難者交流支援センター様からのご協力のもと、山形市にて発行しているお便り「山形市避難者交流支援センターよりお知らせ」を、PDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 621KB)
No.194の...
スマイル通信(秋田県内避難者支援情報紙)第86号が発行されました
秋田県が発行する避難者支援情報誌が、平成31年1月5日に発行されました。
ダウンロードのページへ(PDF 3MB)
86号の内容
開催予告 つなげてある秋田交流会
秋田県避難者交流センター利用のお知らせ
「おたがいさま掲示板」利用...
【双葉町】「広報ふたば(災害版 №92号)1月号 」発行のお知らせ
双葉町では「広報ふたば」を災害版として毎月1日に発行し、町民の皆さま等に各種情報をお知らせしています。
ホームページでの掲載のほか、各世帯の世帯主の方の避難先に郵送しています。なお、世帯主以外の方で郵送を希望される場合は、お申し出ください。
広報ふた...
広報おおくま平成31年1月1日号が発行されました
広報おおくま平成31年1月1日号が発行されました
大熊町のウェブサイトでは、PDFファイルのダウンロード・閲覧が可能です。
主な内容
新年ごあいさつ
特集 大川原復興拠点医療・福祉ゾーンのご紹介
まちの話題
お知らせ
新庁舎だより
ほけんだ...
広報なみえNo.636(平成31年1月号)が発行されました
町が発行した広報がPDF版でご覧いただけます。
広報なみえ1月号 [PDFファイル/12.1MB]
主な内容
表紙 復興なみえ町十日市祭・大せとまつり(11月24・25日 浪江町地域スポーツセンター)
2ページ 新年のご挨拶
4ページ 町議会...
広報みなみそうま2019年1月1日号が発行されました
2019年1月1日号の広報みなみそうまが発行されました。
南相馬市のウェブサイトでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
<主な内容>
新年の挨拶
南相馬市長 門馬和夫
南相馬市議会議長 今村 裕
市...