2018年11月の記事
「ふくしまの今が分かる新聞」第70号が発行されました
「ふくしまの今が分かる新聞」では、福島県内外に避難されている皆さまや、被災者・避難者支援に携わる多くの皆さまへ、避難者支援の状況や福島の復興への動きなど「ふくしまの今」が分かる情報をお届けします。
ダウンロードはこちら(PDF 2MB)
70...
【福島市 12/2】「ふくしまおさかなフェスティバルin福島」開催のお知らせ
福島県ホームページからの情報を抜粋してお届けしています。
「ふくしまおさかなフェスティバルin福島を開催します!」
県では、県産水産物のおいしさや安全に向けた取組、産地を支える漁業者や漁業関係団体のがんばりを広く知ってもらうために、新鮮で美味しい魚...
【浪江町】「福島県ふたば医療センター附属病院」のご案内
「広報なみえ」より、情報を抜粋してお届けしています。
平成30年4月に開院した、ふたば医療センター附属病院では、24時間365日体制で救急医療を提供するほか、地域の医療機関と連携し、住民の皆さまの自宅での療養や健康増進を支援しています。
診療案内...
スマイル通信(秋田県内避難者支援情報紙)第84号が発行されました
秋田県が発行する避難者支援情報誌が、平成30年11月5日に発行されました。
ダウンロードはこちら(PDF 3MB)
84号の内容
暮らしの展示会
秋田県避難者交流センター利用のお知らせ
「おたがいさま掲示板」利用のご案内
イベントの...
【浪江町 11/24・25】復興なみえ町 十日市祭 開催のお知らせ
「広報なみえ」より、情報を抜粋してお届けしています。
「●つなごう・つながろう 浪江●復興なみえ町 十日市祭」を開催します。
とき
11月24日(土)・25日(日)
場所
浪江町地域スポーツセンター (浪江町大字権現堂字下馬洗田5-2)
交通手段
*十日市祭...
【浪江町】浪江町役場福島出張所 移転のお知らせ
「広報なみえ」から、情報を抜粋してお届けしています。
平成30年12月に、福島出張所が新しい場所へ移転します。
移転スケジュール
11月30日(金)「福島市役所」での業務終了
*当日の午後は、電話とFAXが使用できなくなるため...
【浪江町 11/27】「あっぷるサロン」開催のお知らせ
広報なみえからの情報を抜粋してお届けしています。
弘前大学 浪江町復興支援室からのお知らせです。
「あっぷるサロン」を開催します。
地震や火山のお話(なみえ創成小学校 馬場隆一校長)他、イベントを予定しています。内容は当日までのお楽しみです。...
【山形市 12/1】「ふくしまで働こうin山形2018 就職相談会」開催のお知らせ
復興ボランティア支援センターやまがたからのお知らせです。
山形市にて「福島で働こうin山形2018 就職相談会」が開催されます。
これから福島で就職をお考えの方はぜひ、ご参加ください。
...
【双葉町】「つなげようつながろうふたばのわ」60号のお知らせ
コミュニティ情報紙「ふたばのわ」は、 町民皆さんとそれを支える全ての人を巻き込み それぞれの思いやあらゆる情報に 共有・共感できる紙面をめざしています。 月に一度、ふたばのわのページをめくって みんなで一緒に笑顔になりませんか。
■ 「つなげ...
【長井市】ネットワーク通信 No.80が発行されました
長井市社会福祉協議会様からのご協力のもと、長井市内の避難世帯にお送りしている「ネットワーク通信」をPDF版でご覧いただけます。
...