2018年11月13日の記事
【山形市 12/7 2019.3/4】 fuccoからのお知らせ ポルドブラ講座
復興ボランティア支援センターやまがたからの情報です。
fuccoからのお知らせ「ポルドブラ講座」を今年度は3回開催します。
連続の参加でも、参加できるときだけでもOKです。ふるってご参加ください。
ダウンロードはこちら(PDF 558KB)
日...
【山形市 11/18】寺子屋子ども大学 避難者世帯向けの学習支援
11月の寺子屋子ども大学特別授業は「いろいろな武道を楽しもう」~「手裏剣・吹矢・弓・剣道」~を開催いたします。ご希望の方はふるってお申し込みください。
ダウンロードはこちら(PDF 207KB)
日時
11月18日(日)9:30~(2時間程度)
場...
【双葉町】平成30年度避難農業者経営再開支援事業の第4回申請受付のお知らせ
双葉町からのお知らせです。
福島県では、東日本大震災に伴い発生した東京電力福島第一原子力発電所の事故の影響により、避難を余儀なくされた原子力被災12市町村(田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯館...
【名取市 11/17】原子力損害賠償に関する説明・相談会のご案内
福島県県外避難者への相談・交流・説明会事業からの資料です。
原子力損害賠償に関する説明・相談会のご案内。
原書力事故の損害賠償について、何でもご相談ください。
相談は無料。
まだ住居の確保がお済みでない方
近いうちに住居を確保しようと思ってい...