2018年9月の記事
「ふくしまの今が分かる新聞」第69号が発行されました
「ふくしまの今が分かる新聞」では、福島県内外に避難されている皆さまや、被災者・避難者支援に携わる多くの皆さまへ、避難者支援の状況や福島の復興への動きなど「ふくしまの今」が分かる情報をお届けします。
ダウンロードはこち...
【仙台市泉区 10/18】「七北田公園でお散歩」のお知らせ
福島の親子のサロン「きびたん‘s」のスペシャル企画!
七北田公園でお散歩 ちいさい秋みつけた♪を開催します。
のびすく泉中央に隣接してる公園を散策しながた秋に向かう草木の変化を感じましょう。
ダウンロードはこちらから(230KB)
日時
10 ...
【秋田市 10/20】「第8回ままカフェ@AKITA」開催のお知らせ
秋田県被災者受け入れ支援室からのお知らせです。
下記の通り、ままカフェ@あきたを開催します。
当日は福島から横手に避難し、避難者支援相談員として活躍された、ビーンズふくしま子ども支援センターの三浦恵美里さんもスタッフとして参加します。
この機に福島の...
広報なみえNo.632(平成30年9月号)が発行されました
町が発行した広報がPDF版でご覧いただけます。
広報なみえ9月号 [PDFファイル/9.12MB]
主な内容
表紙 標葉郷野馬追祭(7月29日 凱旋行列)
2ページ 町長就任挨拶/選挙投票率
3ページ なみえ創成通信
4ページ みんなでとも...
【双葉町】「広報ふたば(災害版 №88号)9月号 」発行のお知らせ
双葉町では「広報ふたば」を災害版として毎月1日に発行し、町民の皆さま等に各種情報をお知らせしています。
ホームページでの掲載のほか、各世帯の世帯主の方の避難先に郵送しています。なお、世帯主以外の方で郵送を希望される場合は、お申し出ください。
広報ふた...
広報みなみそうま2018年9月15日号が発行されました
2018年9月15日号の広報みなみそうまが発行されました。
南相馬市のウェブサイトでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
この情報に関するお問い合わせ
南相馬市 総務部 秘書課
秘書係/政策調整係/広報係
〒975-8686 福...
【双葉町】東日本大震災による建物の被害調査とり災証明書の発行についてのお知らせ
この調査は、東日本大震災により被害のあった居住用家屋(以下「住家」といいます)について、住家の損壊程度について調査したうえで、り災証明書を発行するものです。
り災証明書が必要な方
被災者生活再建支援制度を利用する方。
保険請求等で保険会社へ提出...
【福島県内・加須市】東日本大震災による被害者向けの無料税務相談会のご案内
東北税理士会福島県支部連合会からのご案内です。
東日本大震災による被災者向けの無料税務相談会が開催されます。
3県ともすべて無料ですので、税に関してのご相談ごとのある方はこの機会をぜひご活用ください。なおすべて予約制になっておりますので、ご予約の上...
酒田市避難者支援だより「こんにちわだより」63号が発行されました
酒田市社会福祉協議会様のご協力のもと、「こんにちわだより」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
今年の夏は暑かったですね!暑い室外と涼しい室内を往復しているうちに、体温調整を行っている自律神経に負担がかかり乱れを生じさせてしまいます。ゆっくり温泉に...
【双葉町】「つなげようつながろうふたばのわ」59号のお知らせ
コミュニティ情報紙「ふたばのわ」は、 町民皆さんとそれを支える全ての人を巻き込み それぞれの思いやあらゆる情報に 共有・共感できる紙面をめざしています。 月に一度、ふたばのわのページをめくって みんなで一緒に笑顔になりませんか。
■ ...