2018年7月2日の記事
【福島市 7/27】「親子で楽しむ からだほぐして仲良くコミュニケーション」のお知らせ
7月のおはなし会は夏休み企画として、親子で楽しく出来る、からだの簡単ケア体験を開催します。
夏バテ防止方法や体調を整えるために必要なケアのお話や実際に身体を動かして、手軽なストレッチを覚えましょう。ストレスケアやリフレッシュにもピッタリですよ。
...
広報なみえNo.630(平成30年7月号)が発行されました
町が発行した広報がPDF版でご覧いただけます。
広報なみえ7月号 [PDFファイル/11.75MB]
主な内容
表紙 第32回日山(天王山)山開き(6月3日)
2ページ 町から行政報告をしました
6ページ みんなでともに乗り越えよう
9ペー...
【福島県】福島県そうそう地方介護職セミナー開催
下記のとおり介護職セミナーを開催しますので、ぜひ、ご参加ください!
平成30年8月1日(水曜日)まで申し込みを行っています。氏名、住所、電話番号を記載の上、メール、Fax、電話で申し込みください。当日の参加も可能です。
また、相双地方での就職体験などに利用...
寒河江市避難者だより「つながろう」101号が発行されました
寒河江市社会福祉協議会様のご協力のもと、「つながろう」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 354KB)
101号の内容
歌とDANCEの夏祭り招待券プレゼントのご案内
7月の予定
...
広報みなみそうま2018年7月1日号が発行されました
2018年7月1日号の広報みなみそうまが発行されました。
南相馬市のウェブサイトでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
この情報に関するお問い合わせ
南相馬市 総務部 秘書課
秘書係/政策調整係/広報係
〒975-8686 ...
米沢市避難者だより「なじょしったぁ」69号が発行されました
米沢市社会福祉協議会様のご協力のもと、「なじょしったぁ」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
6月は、樹々の緑が深くなり、若葉・青葉が映える目には美しい月です。一方では、うっとうしい雨の日が続く梅雨の季節でもあり ます。外出も億劫で、洗濯物も乾かない...
【米沢市 7/26 】小学生以上対象「とがり隊♪in よねざわ」のお知らせ
夏休みは自然の中でちょっととがった活動にチャレンジしよう! 第2回目のとがり隊はカヌー体験です。小学生以上のお子様のみの参加 OK です。米沢市の最上川をカヌーで下ります。カヌーの体験を通して、川の危険やカヌーの乗り方を楽しく学んでみよう。当初予定してい...
【米沢市 7/7 】3歳~未就学児対象「みっけ隊♪in よねざわ」のお知らせ
自然の中に親子で出かけ、自然の中の宝物を見つけよう!あおぞら館から戸塚山に移動して、自然観察などを行います。ネイチャーゲームを通して自然の中で過ごしたり、森の中の生き物や植物たちとたくさんふれあうことで四季を感じ、生きる力を育むことができます。
...
【鶴岡市 7・8月】週末寺子屋のお知らせ
夏休み前に、ちょっと頑張ってみようかな!
寺子屋の先生たちと、宿題に取り組んでみませんか。
苦手な分野を克服しましょう。
日時7月8日(日) 13:30~15:30
会場にこ♥ふる3階 小会議室
対象庄内地方に避難している世帯の小・中・高校生
教科国語・算数・...
【山形市 7/11】 「~NPOってなあに?いまさら聞けない基礎知識~NPO勉強会」のご案内
NPOや市民活動に関心がある方、活動の幅を広げるためにNPO法人化を検討されている方、新しく市民活動を始めようとしている方などNPO初心者のための入門講座です。
日 時7月11日(水) 19:00~21:00
講 師山形市市民活動支援センタースタッフ
会 場山...