2017年10月の記事
【さいたま市 11/11】ぽろろんの時間 ボーリング大会のお知らせ
ぜひご参加ください。
日時
平成29年11月11日(土) 10:00~
会場
ラウンドワン大宮(埼玉県さいたま市大宮区宮町4-90-7)
アクセス
電車
JR「大宮」駅より徒歩6~8分
バス
バスご利用の場合 [JR大宮駅]
東口ロータリー1番「上尾駅東口」または2番「宮原駅東...
【山形市 11/16】Fターン就職セミナー&個別相談会のお知らせ
ふくしま生活・就職応援センターより、「ふくしま就職相談会スペシャル~Fターン就職セミナー&個別相談会~」のお知らせです。
日時
11月16日(木) 13:30~15:30
場所
山形市避難者交流支援センター
内容
Fターン就職セミナー(定員5名) 13:30~
適...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年10月23日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
青森県、岩手県、盛岡市、宮城県、秋田県、山形県、茨城県、栃木...
鶴岡市避難者支援だよりNo.294が発行されました
収穫の秋を迎え、新米や果物などついついおいしいものを食べすぎてしまいますが、腹も身の内、ほどほどにしたいものですね。
今回は、今年も実施する「お宅訪問」と「今後の暮らし相談会」開催のお知らせです。
ダウンロードはこちら(PDF 416KB)
N...
「南陽市避難者だより」平成29年度No.7が発行されました
南陽市社会福祉協議会様のご協力のもと、南陽市避難者だよりをカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 547KB)
No.7の内容
イベント案内
「bino inなんよう 珈琲教室基本の『き』編」
今後の暮らし相談会の案内
山形県よりつや姫...
【さいたま市 11/9】さいがい・つながりカフェ開催のお知らせ
埼玉県内に暮らす被災地からいらした女性たちが安心して交流し情報交換をするための場「さいがい・つながりカフェ」を開催しています。
埼玉県の暮らしの情報収集や地域でのつながりづくりにこのカフェをご利用ください。関心をお持ちの方は、どなたでもご参加いただけ...
【春日部市 11/2】「春日部つながりカフェ」開催のお知らせ
埼玉県内に暮らす福島や東北の被災地からいらした方々が、安心して交流し、情報交換をするための交流会です。
8月の夏休みがあけて、9月は料理会をしました。今回は、ご家族が福島県出身という方が初参加されました。
参加者の中から、お手持ちの振袖衣装を、どなたか...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年10月18日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
北海道、札幌市、小樽市、青森県、岩手県、盛岡市、宮城県、仙台...
【さいたま市 10/26】福玉便り発送作業のお知らせ
おしゃべりしにきてくださいね。
印刷などの都合で日程が変更になるときがあります。できれば、ご一報・ご確認いただければ幸いです。
日時
平成29年10月26日(木) 13:30~16:00ごろ
会場
埼玉県勤労者福祉センター(ときわ会館) 1F 福島県県外避難者相談センタ...
山形市避難者生活支援相談員だより「めんごい」第30号が発行されました
山形市社会福祉協議会様のご協力のもと、「めんごい」をPDFでご覧いただけます。
大芋煮会も終わり、朝晩急に涼しく秋の気配を感じますねぇ。
日々の生活で不安な事・気になることがありましたら私達相談員に気軽に声をかけてみて下さい。必要に応じて関係機関にお...