2017年6月の記事
【福島市 7月】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ
乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。
イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...
【福島市 7/15~8/27】夏の企画展「カブトムシキングダム」のお知らせ
みて、さわって、あそべる昆虫たちが大集合!
夏はこむこむで昆虫たちとたくさん触れ合おう!
※この他詳しい内容につきましては、福島市のウェブサイトをご覧ください。...
【山形市】「fucco(ふっこ)からの風」第23号が発行されました
福島こころの公民館は、山形県に避難している福島の避難者が自由に利用できる公民館です。サークル活動や講座の開催、また公民館で主催しているイベントもありますので、お気軽にご利用ください。
☆土日や夜間の使用についても柔軟に対応します。避難者も支援者もどち...
福玉便り「夜空に願いを 7月号(第62号)」が発行されました
東北・福島と埼玉をつなぐ広報誌「福玉便り7月号(第62号)」が発行されました。
ダウンロードはこちら(PDF 2MB)
第62号の内容
東京サマーランドにご優待
ときがわで川遊びとバーベキュー!
相馬野馬追を体感するバスツアー
避難者交流会in流山
ぽろろん♪...
【南相馬市】個人線量計「Dシャトル」の貸し出しのお知らせ
市では、1時間毎の外部被ばく量を測定するために、電子式の線量測定器(Dシャトル)を無料で貸し出しています。
ご希望の方は、お気軽にお申し込みください。
Dシャトルの特徴
D(ディー)シャトルは、1時間単位で放射線量の測定ができる小型の線量計です。貸し出し時...
【須賀川市】ムシテックワールド2017夏休みプログラムができました
ふくしま森の科学体験センター「ムシテックワールド」の、夏休みプログラムが公表されました。
※詳しい情報については、「ムシテックワールドのウェブサイト」をご覧ください。...
【郡山市 7/7】ちびくまランドin郡山 開催のお知らせ
中通り地域にお住まいのお子さんとその保護者の皆さまを対象にハンドマッサージを開催します。
内容
ハンドマッサージ
(お子さんと一緒にリラックスしましょう!)
日時
平成29年7月7日(金) 10:30~正午(受付は10:00~)
会場
東原団地復興公営住宅集会所(郡山市...
【平沢・郡山】子ども広場&ふたば開成楽舎(7・8月)のお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、子ども広場とふたば開成楽舎についてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 653KB)
平沢団地子ども広場
日時
毎週火...
「coconimoふくしま 全国の相談窓口のご案内」が発行されました
福島県外で避難生活を送られている皆さまへ。
この冊子は、全国にある 26 箇所の生活再建支援拠点(相談窓口)をご紹介したものです。
拠点では、皆さまの日頃の不安やお悩みごと、今後の生活に向けた相談対応や、避難されている皆さま同士が交流できる場を設けるなど、...
coconimoふくしまvol.10が発行されました
「coconimoふくしま」は、故郷を離れ県外で避難生活を続けておられる皆さまへ、全国各地の「生活再建支援拠点(相談窓口)」の情報、交流会や相談会などのお知らせをお届けするための広報誌です。
今月号は、7・8・9月に開催される交流会・相談会情報と、「ふくしまの今...