2017年6月22日の記事
【須賀川市】ムシテックワールド2017夏休みプログラムができました
ふくしま森の科学体験センター「ムシテックワールド」の、夏休みプログラムが公表されました。
※詳しい情報については、「ムシテックワールドのウェブサイト」をご覧ください。...
【郡山市 7/7】ちびくまランドin郡山 開催のお知らせ
中通り地域にお住まいのお子さんとその保護者の皆さまを対象にハンドマッサージを開催します。
内容
ハンドマッサージ
(お子さんと一緒にリラックスしましょう!)
日時
平成29年7月7日(金) 10:30~正午(受付は10:00~)
会場
東原団地復興公営住宅集会所(郡山市...
【平沢・郡山】子ども広場&ふたば開成楽舎(7・8月)のお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、子ども広場とふたば開成楽舎についてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 653KB)
平沢団地子ども広場
日時
毎週火...
「coconimoふくしま 全国の相談窓口のご案内」が発行されました
福島県外で避難生活を送られている皆さまへ。
この冊子は、全国にある 26 箇所の生活再建支援拠点(相談窓口)をご紹介したものです。
拠点では、皆さまの日頃の不安やお悩みごと、今後の生活に向けた相談対応や、避難されている皆さま同士が交流できる場を設けるなど、...
coconimoふくしまvol.10が発行されました
「coconimoふくしま」は、故郷を離れ県外で避難生活を続けておられる皆さまへ、全国各地の「生活再建支援拠点(相談窓口)」の情報、交流会や相談会などのお知らせをお届けするための広報誌です。
今月号は、7・8・9月に開催される交流会・相談会情報と、「ふくしまの今...
【高松市】「おいでハウス」保養利用のお知らせ
オーナーのご好意で高松市内に2件お借りしている民間住宅に無料で滞在できます。
基本的に1軒に1家族ずつ(お友達同士などで一緒に滞在することも可能)
滞在期間分の地元産のお米を無償提供します。自炊していただき、退去の際、使用したシーツやタオル等の選択、消耗...
【香川県 締切7/10】福島の子どもたち香川へおいで2017 夏休み保養のお知らせ
小豆島でのびのび夏休み。参加者募集のお知らせです。
ダウンロードはこちら(PDF 167KB)
実施期間
平成29年8月3日(木)~10日(木) 7泊8日
※小豆島滞在は4日~9日の5泊6日間
交通手段
福島・大阪間は夜行高速バス、大阪・香川間は高速バス利用
(...
【上田市 8/20~8/22】「ふくしまっ子!夏の学校in上田」のお知らせ
自然が豊かで清々しい長野県上田市にて、親子で夏休みの3日間を過ごしませんか?
川遊びなど自然体験や温泉など思いきり楽しみましょう。
ダウンロードはこちら(PDF 223KB)
日程
平成29年8月20日(日)~8月22日(火) 2泊3日
対象
福島の小学生と家族(約40名...