2017年6月21日の記事
鶴岡市避難者支援だよりNo.280が発行されました
ジメジメする梅雨の季節が目の前です。どんよりと重たい天気が続くと、それだけで憂鬱な気分になりがちです。湿度が高くなると、不快指数が増すだけではなく、カビが発生しやすくなるなどの影響も┉┉。
今回は、住まいの湿度対策と、梅雨時を快適に暮らす方...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年6月19日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
小樽市、青森県、岩手県、盛岡市、宮城県、仙台市、秋田市、山形...
【流山市 7/22】避難者交流会in流山 開催のお知らせ
松戸市にある交流サロン黄色いハンカチが流山市に出向いて開催する避難者交流会です。被災3県から千葉県とその周辺に避難をされている皆さまならどなたでも参加していただけます。
今回の企画は、流山に住んでいる避雛者の方が主体的に計画を練っています。千葉県在住...
【会津若松市 6/27】大熊町「子育て相談会」のご案内
はまっ子事務局では、会津地域に避難している子育て中のご家族を対象に、アロマ教室と茶話会を開催します。
内容
アロマ教室と茶話会
日時
平成29年6月27日(火) 10:00~正午
会場
ふれあいハウス2階(会津若松市一箕町八幡2の1)
対象
会津地域に避難している...
広報みなみそうま2017年6月15日号が発行されました
2017年6月15日号の広報みなみそうまが発行されました。
南相馬市のウェブサイトでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
この情報に関するお問い合わせ
南相馬市 総務部 秘書課
秘書係/政策調整係/広報係
〒975-8686...
【笠岡市 7/30~8/6】ウエルカムキャンプinかさおか 参加者募集のお知らせ
晴れの国、岡山で過ごす夏休み!
ダウンロードはこちら(PDF 1.7MB)
受け入れ期間
平成29年7月30日(日)~8月6日(日) 7泊8日
滞在場所
笠岡市認知症介護研修センター
募集対象
福島県あるいは近隣地域の中で暮らし、保養を必要としている子どもと...