2017年5月18日の記事
福玉便り「新緑ですね 5月号(第60号)」が発行されました
東北・福島と埼玉をつなぐ広報誌「福玉便り5月号(第60号)」が発行されました。
ダウンロードはこちら(PDF 1.7MB)
第60号の内容
今月号から福玉便りの連絡先(と封筒)がかわりました。
ママランチ会2017に参加しませんか!
第5回 福玉出張相談会in春日部市
第...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年5月16日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
旭川市、岩手県、盛岡市、宮城県、山形県、茨城県、栃木県、群馬...
広報みなみそうま2017年5月15日号が発行されました
2017年5月15日号の広報みなみそうまが発行されました。
南相馬市のウェブサイトでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
この情報に関するお問い合わせ
南相馬市 総務部 秘書課
秘書係/政策調整係/広報係
〒975-8686...
【品川区 7/30】東日本大震災復興支援能「息吹の会」最終公演のお知らせ
能楽師らによる「息吹の会」は、東日本大震災からの復興を支援したいという思いから発足しました。東京公演での収益をもとに被災各地で7回の入場無料の公演を行い、このたび、2017年の夏に活動の集大成として以下の通り都内で最終公演を催すこととなりました。本公演が...
鶴岡市避難者支援だよりNo.276が発行されました
5月1日現在、鶴岡市には117人の避難者が滞在しており、福島県93人、宮城県24人となっています。
暑くも寒くもない過ごしやすい季節になり、花屋の店先には色とりどりのカーネーションが5月14日の母の日を前に出番を待っていました。
今回は、毎年5月25日に行われる『...
【長井市】ネットワーク通信No.62が発行されました
今年の桜の開花は平年通りだったようです。葉山の残雪をバックに堤防沿いに咲いている桜と前を流れている最上川とのロケーションが抜群だと今年も実感しています。今月中旬には白つつじ祭りが始まります。樹齢750年の琉球つつじは白い花びらがびっちりと咲き揃い、まる...