2017年4月の記事
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年4月24日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、小樽市、岩手県、盛岡市、宮城県、山形県、茨城県、栃木...
【福島市 5月】子育て支援センター「みんなの家@ふくしま」のお知らせ
乳幼児期の親子を中心としながらも、小学生も若者も、おじいちゃんおばあちゃんも、もちろん、パパもママも、どなたでも集える多世代交流が出来る子育て支援センターです。
イベントや各講座は、毎月発行するカレンダーでチェックできます。空欄の日はフリーdayです。...
鶴岡市避難者支援だよりNo.275が発行されました
春は陽気がよくなり注意が緩みがちになるため犯罪が多くなる季節と言われます。特に、子どもや高齢者が犯罪被害にあわないためには「地域の力」が必要となります。今回は、日々の積み重ねが明日の安心・安全につながる「防犯」について考えてみましょう。
...
【福島市】学校給食の放射性物質の検査について
市では、学校給食が安全な食材で作られていることを再度確認し、安心して子どもたちに給食を食べてもらうようにするため、食品内放射能測定器を学校給食センター4施設に設置し、平成23年11月から平成24年3月まで、給食センターでは週1回、単独給食実施学校では月2回の頻...
【山形市】H29年度 こどもの健康相談のお知らせ
村山保健所では小児科医師による面接相談をしております。
お子さんを遊ばせながら(託児あり)、ゆっくりとご相談できます。
ダウンロードはこちら(PDF 192KB)
日時
毎週水曜日 14:30~
要予約(2日前までに電話等でお申し込みください)
...
【福島市 4月】こむこむプラネタリウム「もっと!星空の世界」のお知らせ
4月はじょーもぴあ宮畑とこむこむプラネタリウムがコラボレーションして制作した
「時を超えるミステリー-宮畑と星空のナゾ!-」をトピックとして投影します。
福島市出身のタレントなすびさんのナレーションにより、宮畑ミステリーと呼ばれる「焼かれた家」と「直径...
【伊達市 5・6月】こどもの村 イベントのお知らせ
りょうぜんこどもの村より、ゴールデンウイーク期間からのイベントのお知らせです。
※詳しい内容につきましては、りょうぜん子どもの村のウェブサイトをご覧ください。
...
【米沢市 5~8月】食農体験教室~親子で野菜を育てよう~のお知らせ
あおぞら館の耕さない自然農の畑で、EMを肥料とした無化学肥料の野菜を作り、合計4回のコースで食農体験教室を行います。ぜひ、親子で体験ください。
食農体験教室プレ開催として4月22日(土) 13:00~15:00にEMを使って土作りを行います。(参加費無料)
日程
第1回 5...
広報とみおか「お知らせ版」(2017年4月)が発行されました
双葉郡富岡町の広報誌「広報とみおか」の「お知らせ版」が発行されました。
ダウンロードはこちら(PDF 835KB)
...
【平沢・郡山】子ども広場&ふたば開成楽舎(5月)のお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、学習サポートとふたば開成楽舎についてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 570KB)
学習サポート
活動日
毎週火曜日(16:00~...