2017年2月8日の記事
「ふくしまの今が分かる新聞」第52号が発行されました
「ふくしまの今が分かる新聞」では、福島県内外に避難されている皆さまや、被災者・避難者支援に携わる多くの皆さまへ、避難者支援の状況や福島の復興への動きなど「ふくしまの今」が分かる情報をお届けします。
ダウンロードはこちら(PDF 15.37MB)
...
山形県避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」80号が発行されました
避難者向けフリーペーパー「うぇるかむ」をPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 3MB)
80号の内容
常磐線 相馬~浜吉田間 開通!
第40回上杉雪灯篭まつり
From山形
From宮城
おすすめ情報
しあわせココロのつくりかた
Special Intervi...
【浪江町】町民の避難状況(平成29年1月31日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
平成29年1月31日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
福島県内市町村別
この情報に関するお問い合わせ
浪江町 町民税務課 住民係
〒964-0984
福島県二本松市北トロミ5...
【狭山市 2/11】「ぽろろんの時間」のお知らせ
今回は、親子イベント。いちごの時間です。
日時
平成29年2月11日(土)
※時間はお問い合わせください
内容
狭山ベリーランド、サイボクハムとなりの温泉施設でランチ&交流会
狭山ベリーランド
温泉施設(天然温泉 花鳥風月)
お問い合わせ
鈴木さん(TEL...
【渋谷区 2/19】こっちゃ来たらいいべぇ~住まいと教育の情報フェア~のお知らせ
県外避難者の皆様を対象としてコミュニケーションイベントを開催いたします。
福島県以外から避難している方もご参加いただけます。
日時
平成29年2月19日(日) 12:00~16:00
※11:50開場
会場
シダックス カルチャービレッジ 6F ホール (東京都渋谷区神南...
【草加市 2/9】つながりの会 東北復興支援「東北物産品」販売会のお知らせ
2月の東北復興支援「東北物産品」販売会を、2017年2月9日(木)に行います。
10:30~16:00まで草加市物産・観光情報センターにて販売会を行います。毎月第2木曜日に同じ場所で行う予定です。
月によっては曜日や場所が異なる場合がございます。その際にはウェブサイトで...
【秋田市 2/25】秋田県内避難者情報交換・交流会のお知らせ
秋田県に避難している方へ、交流会・相談会のお知らせです。
ダウンロードはこちら(PDF 1MB)
日程
平成29年2月25日(土) 10:30~15:00
会場
秋田県生涯学習センター 3階 講堂ほか
プログラム
第1部 開会セレモニー(講堂)
10:30~10:40...