2017年2月7日の記事
【つくば市 2/26】「奏でよう!春のつくしま大交流会2017」のお知らせ
茨城県つくば市の避難者支援グループ「元気つく場会(いい仲間つく浪会)」からのお知らせです。
福島県から茨城県に避難されている方々と学生や一般市民の方々が交流する「奏でよう!春のつくしま大交流会2017」が、下記の日程で開催されます。
お近くにお住まいの方は...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年2月6日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、小樽市、青森県、岩手県、山形県、郡山市、茨城県、栃木...
【富岡町】県内外の避難先別人数(平成29年2月1日現在)
平成23年3月11日現在富岡町に住民登録されていた方の避難先別人数です。
※避難者数には、外国人及び平成23年3月11日以降に転出された方を含み、平成23年3月11日以降に亡くなられた方は含んでいません。
市町村別避難者人数
都道府県別避難者数
...
スマイル通信(秋田県内避難者支援情報紙)第62号が発行されました
秋田県が発行する避難者支援情報誌が、平成29年1月13日に発行されました。
ダウンロードはこちら(PDF 3MB)
お問い合わせ
秋田県 企画振興部 総合政策課被災者受入支援室
TEL:018-860-4504
FAX:018-860-4520...