2017年2月1日の記事
広報なみえNo.613(平成29年2月号)が発行されました
町が発行した広報がPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 22.2MB)
この情報に関するお問い合わせ
浪江町 復興推進課 情報統計係
〒964-0984
福島県二本松市北トロミ573番地
TEL:0243-62-4731
FAX:0243-22-4218...
広報みなみそうま2017年2月1日号が発行されました
2017年2月1日号の広報みなみそうまが発行されました。
南相馬市のウェブサイトでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
この情報に関するお問い合わせ
南相馬市 総務部 秘書課
秘書係/政策調整係/広報係
〒975-8686
...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成29年1月31日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
小樽市、函館市、青森県、岩手県、宮城県、山形県、いわき市、茨...
写真・動画サイト「いいたてフォトマップ」公開のお知らせ
一般社団法人いいたてネットワークより、webサイト公開のお知らせです。
いいたてフォトマップは、飯舘村の「今」と「避難前」を伝える写真・動画マップサイトです。
飯舘村民だけでなく、多くの方に飯舘村の現在等を見ていただきたいと思い作成しております。
帰...
【福島市 3/11】「ランタン展示フェスティバル2017@信夫山」のお知らせ
福島からの感謝の光を灯すランタン展示フェスティバルです。
復興庁「心の復興事業」の2期の採択を受け、ランタン作りを通して活動を続けてきました。
主に相馬の飯舘村仮設やいわき市、伊達市の県内仮設住宅や東京、神奈川、埼玉などに避難されている皆様と一緒にラ...