2016年12月の記事
【米沢市 12/25・27】「おきたま・ふくしま 冬休み寺子屋」開催のお知らせ
冬休みも楽しく勉強しましょう!
「おきたま・ふくしま冬休み寺子屋」のお知らせです。
ダウンロードはこちら(PDF 340KB)
日程
平成28年12月25日(日)~27日(火)
※1日だけの参加もOK
場所
館山寺(米沢市)
参加費
無料
定員
20名
対象
...
【会津若松市】コミュニティ「結」「鍾」12月イベントのお知らせ
コミュニティ結は、地域に暮らすみんなが明るく元気に笑顔で、そしてイキイキと輝くための交流ステーションです。
月~金曜日 10:00~17:00の間、開いていますのでお気軽にお立ち寄りください。
facebookでは、イベントの様子や、情報を発信しています。
追加...
【米沢市】なじょしったぁ51号が発行されました
米沢市社会福祉協議会様のご協力のもと、「なじょしったぁ」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
いよいよ今年も残すところあとひと月となりました。何かと慌ただしい年末ですが、忙しいときこそ肩の力を抜いてリラックスする時間を大切に。そして、今年一年を振り...
【長井市】ネットワーク通信No.57が発行されました
長井市社会福祉協議会様からのご協力のもと、長井市内の避難世帯にお送りしている「ネットワーク通信」をPDF版でご覧いただけます。
皆さんお元気ですか。今日は上空に寒気が入りこんでいるせいか、雪が降ってきました。時折強い風も吹いています。冬到来ですね。『...
天童市避難者支援だより「元気だっけがっす」12月号が発行されました
天童市社会福祉協議会様のご協力のもと、
天童市避難者支援だより「元気だっけがっす」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 553KB)
12月号の内容
報告「上杉氏の城下町、米沢へ小旅行へ行ってきました」
お知らせ
...
【浪江町】年末年始の一時立入り手続きについて
年末年始の立入り手続きはお早めにお願いします
役場の閉庁日は、一時帰宅や公益目的での一時立入りに関する通行証の手続きについて、対応することができません。
年末年始に通行証に関する相談等の予定がある方は、申請内容の確認や通行証の発行及び郵送期間...
【福島県】モニタリング検査結果(平成28年11月)
平成28年11月の農林水産物モニタリング検査結果が品目別・公表日ごとに掲載されています。
穀類、野菜・果実、畜産物、水産物、山菜・きのこ類、その他。
※詳細につきましては、「ふくしま復興ステーション」のウェブサイトをご覧ください。...
【浪江町】町民の避難状況(平成28年11月30日)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
平成28年11月30日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
福島県内市町村別
この情報に関するお問い合わせ
浪江町 町民税務課 住民係
〒964-0984
福島県二本松市北トロミ...
【仙台市 12~3月】ふくしまママの会「きびたん’s」開催のお知らせ
震災の影響で福島県から仙台市に転入してきた親子向けのサロンです。
故郷が福島の方、福島に住んだことがあり、応援したい方も参加可能です!ゆっくりまったりしたサロンを展開していますお待ちしています。
ダウンロードはこちら(PDF 311KB)
日程
平成...
【千代田区 12/23】ままカフェ@TOKYO 開催のお知らせ
福島県から首都圏へ避難している皆さんへ、「ままカフェ@TOKYO」のお知らせです。
親子で遊びに来ませんか?ママだけの参加も大歓迎です。
ダウンロードはこちら(PDF 791KB)
日時
平成28年12月23日(金) 13:00~16:00
会場
東京国際フォーラム 会議室D4...