2016年12月の記事
広報なみえ「お知らせ版」No.66が発行されました
町が発行した広報がPDF形式でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 1.3MB)
お問い合わせ
浪江町 復興推進課 情報統計係
〒964-0984
福島県二本松市北トロミ573番地
TEL:0243-62-4731
FAX:0243-22-4218...
【大牟田市 1/8】「ふくしまごはん食堂inふくおか」開催のお知らせ
「九州の醤油は甘いよね」「こってりした豚骨より喜多方ラーメンのようなあっさり系が食べたい!」などの声、よく聞きます。
遠く離れた九州で、懐かしい福島の味覚を楽しみたい!!
名づけて「ふくしまごはん食堂」。まずは福岡県大牟田市で避難者が中心となって1日だ...
【さいたま市 1/26】福玉便り発送作業のお知らせ
おしゃべりしにきてくださいね。
印刷などの都合で日程が変更になるときがあります。できれば、ご一報・ご確認いただければ幸いです。
日時
平成29年1月26日(木) 13:30~16:00ごろ
会場
埼玉県勤労者福祉センター(ときわ会館) 1F (埼玉県さいたま市浦和区常盤6-4...
【さいたま市浦和 1/6】県営住宅の入居申し込みの説明会のお知らせ
さいたま市にて、県営住宅の入居申し込みの説明会が行われます。
日時
平成29年1月6日(金) 13:00~15:00
会場
さいたま市民会館うらわ (埼玉県さいたま市浦和区仲町2−10−22)
アクセス
電車
JR「浦和」駅 西口より徒歩7分
駐車場
有料29台。最初の1時...
【福島県】障がいのある子どもの内部被ばく検査の実施について
これまで障がい等により直立した姿勢でのホールボディカウンターによる検査が不可能であった子どもの検査を、福島県立医科大学保有のベッド型ホールボディカウンターを活用して実施します。
検査を希望される方は、下記の内容を確認のうえ、まずは電話により下記窓口...
【天童市 12/18】「自分を癒すメンタルケア&クリスマスパーティー」のお知らせ
うつくしま会12月のご案内です。「自分を癒すメンタルケア&クリスマスパーティー」が開催されます。
こころのケア、セルフケアについてお茶を飲みながらお話しましょう。
心理カウンセラーがみなさまのお話をお聞きします。
担当:田村のり子(心理カウンセラー)
...
【山形市 12/16】さとカフェ・まちの保健室 クリスマススペシャルのお知らせ
さとカフェからメリークリスマス。「まちの保健室」音楽セラピー体験についてのお知らせです。
日時
平成28年12月16日(金) 10:30~12:30
会場
山形市総合スポーツセンター 大会議室(当センターと同じフロアです)
※申込みは要りません。直接お越しください...
【山形市 12/15】「家賃補助の申請書を書いて見よう」開催のお知らせ
家賃補助の申請が始まりました。 福島県職員さんに内容を確認しながら、申請書を作成しませんか?
福島県職員さんが丁寧に「申請の流れ」や、「書き方」を教えてくださいます。
日時
平成28年12月15日(木) 13:30~15:30
※一斉説明からスタートしますので、時間...
【郡山市】こおりやま移住・定住ポータルサイトがオープンしました
2016年12月12日、「こおりやま移住・定住ポータルサイト」がオープンしました。
「郡山を知る」「郡山で暮らす」「郡山で育てる」など、郡山市での生活についての情報を得ることができます。
詳しくは、郡山市のウェブサイトをご覧ください。...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成28年12月12日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
札幌市、小樽市、青森県、宮城県、山形県、郡山市、いわき市、茨...