2016年12月5日の記事
【双葉町】幼児および小・中学校児童生徒の避難先について
平成28年12月1日現在の双葉町の幼児及び小・中学校の児童生徒の避難先をまとめました。
福島県内外の幼児、小・中学校児童生徒数
福島県内┉┉312名(約52.1%)
福島県外┉┉287名(約47.9%)
お問い合わせ
双葉町教育委員会 教育総務課...
寒河江市避難者だより「つながろう」82号が発行されました
今年も残すところあと1ヵ月となってしまいました。雪の便りも聞こえており、寒さが身にしみるようになってきましたね。車をお持ちの方はスノータイヤや冬用ワイパーへの交換を早めに済ませましょう。防寒具(手袋・帽子・長靴・厚手のジャンパーなど)も雪が降り出す前に...
【双葉町】避難状況(平成28年12月1日現在)
平成28年12月1日現在の町民の避難状況は次のとおりです。
なお、この避難状況は、平成23年3月11日現在の人口から、死亡者を除き、震災以降の転出者及び転入者、出生者を含むものであり、現在、町として支援対象となる人口の避難状況を表しています。
所在
人数...
広報とみおか12月号が発行されました
双葉郡富岡町の広報誌「広報とみおか」の平成28年12月号が発行されました。
富岡町のウェブサイトでは、すべてのページの閲覧が可能です。...
鶴岡市避難者支援だよりNo.256が発行されました
12月1日現在、鶴岡市には184人の避難者が滞在しており、福島県144人、宮城県40人となっています。
早いものでもう師走、今年もいよいよ残りわずかとなってしまいましが、今回は先日開催された「ひなん女子会」のご報告です。
ダウンロードはこちら(PD...