2016年11月1日の記事
【西郷村 11/5・福島市 11/6】2016冬「ほよ~ん相談会」開催のお知らせ
県南相談会および県北相談会のお知らせです。
冬休みの保養プログラム(子ども企画、親子企画、ホームステイなど)
障がいがある子も、乳幼児も、参加できる保養はあるのかなぁ
県外保養で、身体も心も休めて、健康回復したいなぁ
これからの将来(学校、寮生活、仕...
広報なみえNo.610(平成28年11月号)が発行されました
浪江町が発行した広報がPDF版でご覧いただけます。
ダウンロードはこちら(PDF 21MB)
この情報に関するお問い合わせ
浪江町 復興推進課 情報統計係
〒964-0984
福島県二本松市北トロミ573番地
TEL:0243-62-4731
FAX:0243-22-4218
...
広報みなみそうま2016年11月1日号が発行されました
2016年11月1日号の広報みなみそうまが発行されました。
南相馬市のウェブサイトでは、「広報みなみそうま」の内容がPDFファイルでご覧いただけます。
この情報に関するお問い合わせ
南相馬市 総務部 秘書課
秘書係/政策調整係/広報係
〒975-8686
福島...
広報とみおか「お知らせ版」(2016年10月)が発行されました
双葉郡富岡町の広報誌「広報とみおか」の「お知らせ版」が発行されました。
ダウンロードはこちら(PDF 1.3MB)...
広報おおくま11月1日号が発行されました
広報おおくま平成28年11月1日号が発行されました。
大熊町のウェブサイトでは、PDFファイルのダウンロード・閲覧が可能です。
お問い合わせ先
大熊町役場会津若松出張所 総務課秘書広聴係
TEL:0120-26-3844(代表)...
【郡山市 11月】「ままトーク@こおりやま」スタートのお知らせ
震災後の福島での生活で不安に思う事や気になる事はありませんか?また、「みんなはこの事についてどう思っているのだろう?」と感じた事はありませんか?
避難された方、ずっと福島で生活をして来られた方、震災後に出産された方、これから結婚出産をする方など、どなた...
【東京都港区 12/3】「おおくま望年会in品川」開催のお知らせ
12月3日に今年も関東でおおくま望年会を開催します!
今回は、5名の町民の皆さまにも協力いただいております。
1年の締めくくりにおおくまのみんなでワイワイ楽しい時間を過ごしませんか?お子さんの参加も大歓迎です!
日時
平成28年12月3日(土) 12:00~...
食品中の放射性物質の検査結果について(平成28年10月31日)
厚生労働省では、東京電力福島原子力発電所事故を踏まえて自治体等において行われている、食品中の放射性物質の検査結果について、別添のとおり取りまとめましたので、公表します。
自治体の検査結果
小樽市、青森県、岩手県、盛岡市、宮城県、山形県、茨城県、栃木...