【浪江町】B型肝炎ワクチンの定期接種が始まります

10月1日からB型肝炎ワクチンが定期予防接種に追加されます。

B型肝炎とは

B型肝炎は、B型肝炎ウイルスの感染により起こる肝臓の病気です。B型肝炎ウイルスへの感染は、一過性の感染で終わる場合と、そのまま感染している状態が続いてしまう場合(キャリアという)があります。キャリアになると慢性肝炎になることがあり、そのうち一部の人では肝硬変や肝がんなど命に関わる病気を引き起こすこともあります。
ワクチンを接種することで体の中にB型肝炎ウイルスへの免疫ができ、一過性の肝炎を予防できるだけでなく、キャリアになることを予防でき、まわりの人への感染も防ぐことができます。

対象者

平成28年4月1日以降に生まれた1歳未満のお子さん
※HBs抗原陽性の妊婦から生まれた乳児として、健康保険によりB型肝炎ワクチンの投与の全部または一部を受けた方については、定期の予防接種の対象者から除かれます。

接種回数と接種スケジュール

生後1歳に至るまでの間(1歳の誕生日の前日まで)に3回
(1回目と2回目は27日以上の間隔をおいて接種。3回目は、1回目から139日以上の間隔をおいて接種)
※標準的には生後2月に至った時から生後9月に至るまでの期間

9月までにB型肝炎ワクチンを接種された方

9月30日までに任意接種として接種された分については、町による公費助成はありません。
10月以降、1歳になるまでの接種は、定期予防接種となりますので、必要な接種回数である3回の接種を受けていない場合においては、残りの回数を定期予防接種として接種することができます。

平成28年4月・5月生まれのお子さん

1回目の接種から3回目の接種を終えるまでには約半年かかります。特に、平成28年4月・5月生まれのお子さんでまだ一度もB型肝炎ワクチンを接種されていないお子さんは、早めにかかりつけ医に相談し、接種を開始してください。

その他

予防接種をするときは、母子健康手帳を必ずお持ちください。
県外に避難している方は、避難先の市区町村にお問い合わせください。

お問い合わせ

浪江町 健康保険課 健康係
福島県二本松市北トロミ573番地
TEL:0243-62-0168
FAX:0243-22-4263


他の記事