2016年9月の記事
【伊達市】平成29年度放課後児童クラブの利用申込が始まります
平成29年4月1日から放課後児童クラブを利用する児童の申し込みが始まります。
申込用紙の配布期間
平成28年9月21日(水)から
配布場所
各総合支所福祉担当窓口(保原本庁舎は市民課)
※詳しい内容につきましては、伊達市子育て支援ウェブサイト「にこにこ」をご...
鶴岡市避難者支援だよりNo.246が発行されました
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉とおりめっきり涼しくなりました。そして、いよいよ「食欲の秋」到来です。
新米をはじめ美味しい果物や山菜が豊富ですが、食べ過ぎにはくれぐれもご注意を┈┈。
今回は、男性なら大人も子どももOKの「ひなんオヤジの集い」...
【千葉市 11/19】福島県外避難者対象の説明会・相談会のお知らせ
福島県県外避難者対象の、説明会・意見交換、相談会のお知らせです。
ダウンロードはこちら(PDF 221KB)
日時
平成28年11月19日(土) 13:30~16:00
会場
千葉市生涯学習センター
スケジュール
Ⅰ部 全体説明会 13:30~14:30
地下1階小ホー...
【仙台市 10/29】支援制度等の説明会&参加者交流会のお知らせ
福島県県外避難者の皆様へ。支援制度等の説明会&参加者交流会のお知らせです。
現在行われている福島県県外避難者の皆様に対する支援策が平成29年3月をもって終了となります。そこで4月以降の住まいを決めるにあたって新たな支援策「民間賃貸住宅等家賃への支援制度...
【郡山市】いじめ法律相談ホットラインが開設されました
児童生徒のいじめ問題について、本人や保護者が気軽に相談でき、法律の専門家である弁護士から適切な助言を得られる相談窓口です。
電話番号:024-935-0080
利用時間:毎月第2、第4水曜日、15:00~17:00、ただし祝祭日及び年末年始(12月28日~1月4日)を除く
※相談...
【福島県】自分再発見セミナー開催のお知らせ
「自分にはどんな仕事が向いているのかな?」とお悩みの方へ。
私たちと一緒に自分を再発見してみませんか?
今まで気づかなかった自分の強みを再発見して、就職に向けて新たな一歩を踏む出しましょう!!
※雇用保険受給者で証明書が必要な方には参加証明書を発行し...
【福島市・米沢市】「青空保育たけの子」園児募集・1日無料体験のお知らせ
平成29年度園児随時募集中!!
NPO法人青空保育たけの子では2017年の園児を募集しています。幼児期に自然の中でたくさん遊ばせたい!という方は大歓迎です。
ダウンロードはこちら(PDF 758KB)
募集内容
平成29年度園児(年度途中での入園可能)
森...
【富岡町】帰還困難区域内除染の開始について(平成29年9月20日)
今年7月、町からの要望により、帰還困難区域の桜並木と夜の森公園、桜並木への主要接続道路の端からおおむね50メートルなどの一部除染実施計画が環境省から示されました。
8月末からは、先行して居住制限区域との隣接部からおおむね50メートル範囲の除染が開始されまし...
【山形市 10/7】原子力損害賠償に関する個別相談会のお知らせ
原発事故により被害を受けられた全ての方がご相談可能です。損害賠償請求全般における最新情報のご提供やADRの申立てに関して詳しくご説明いたします!
ダウンロードはこちら(PDF 249KB)
日時
平成28年10月7日(金)
場所
山形市総合福祉センター
無料...
【山形市 10・11月】大人の塗り絵セラピー開催のお知らせ
最近すっかり日本でも大人気の「大人のぬり絵」ですが、ぬり絵には自律神経を整える効果が実証されたのをご存知でしょうか?
脳を活性化したり、ストレス解消┈┈様々な効果をもたらします。
細かい絵柄のほかに 簡単な絵柄や多くの画材を用意していますの...