2016年9月17日の記事
【三春町・郡山市】子ども広場&学習サポート(10月)のお知らせ
NPO法人ビーンズふくしまより、子ども広場と学習サポートについてお知らせです。
詳しい日程については、チラシをご覧ください。気になった方はお気軽にお問い合わせください。
ダウンロードはこちら(PDF 621KB)
三春の里子ども広場・学習サポート
活動日
毎...
【いわき市 10/19】女性のための業界研究セミナー開催のお知らせ
出産・育児・介護等で離職しブランクがある方等、また働いてみたいと考えている女性のための業界研究セミナーを開催します!
働きたいと思っているけど、どんな業界のどんなお仕事が自分に合っているのか、なかなかイメージできない方々のために、講師としてお呼びする...
【山形市 締切9/21】福島県から避難されている方への情報説明会・相談会のお知らせ
「第1回 福島県から避難されている方への情報説明会・相談会」のお知らせです。
ダウンロードはこちら(PDF 614KB)
日時
平成28年10月1日(土) 13:30~16:30 (受付開始13:00~)
場所
山形市総合福祉センター 3階 会議研修室1 (山形市城西町2丁目2番...
【南相馬市 9/24・25】「セデッテ・マルシェ」開催のお知らせ
来る9月24日(土)・25日(日)の両日、常磐道 南相馬鹿島サービスエリアに隣接する「セデッテかしま」において、南相馬発の加工食品や工芸品等を販売するセデッテ・マルシェを開催いたします。
当日は、南相馬の魅力をふんだんに取り入れて開発された数々の商品が販売され...
【富岡町】一時宿泊施設「ホテル芳門」の利用について
準備宿泊の実施にあわせ、平成28年9月17日(土)より町内の一時宿泊施設となる「ホテル芳門」の提供を始めます。
宿泊をご希望の方は、準備宿泊をお申し込みの上、宿泊施設へご予約ください。
ダウンロードはこちら(PDF 240KB)
「ホテル芳門」への宿泊の流れ
1....
【山形市】「fucco(ふっこ)からの風」第5号が発行されました
福島こころの公民館は、山形県に避難している福島の避難者が自由に利用できる公民館です。サークル活動や講座の開催、また公民館で主催しているイベントもありますので、お気軽にご利用ください。
※土日や夜間の使用についても柔軟に対応します。避難者も支援者もどち...
【いわき市 10/11】大熊町「ベビーマッサージ」のお知らせ
大熊町よりベビーマッサージのご案内です。
日時
平成28年10月11日(火) 10:00~11:30
場所
大熊町役場いわき出張所 2階
対象者
1歳未満の乳児とその保護者
持ち物
バスタオル、水分、おむつ等
お申し込み方法
平成28年10月3日(月)まで電話にて
募集定員
...
【双葉町】平成29年度双葉町立ふたば幼稚園入園のご案内
双葉町では、ふたば幼稚園の平成29年度園児の募集を行います。
入園資格
3歳児
平成25年4月2日から平成26年4月1日までに生まれた幼児
4歳児
平成24年4月2日から平成25年4月1日までに生まれた幼児
5歳児
平成23年4月2日から平成24年4月1日まで...