2016年8月22日の記事
酒田市避難者支援だより「こんにちわだより」38号が発行されました
酒田市社会福祉協議会様のご協力のもと、「こんにちわだより」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
8月23日(火)は処暑(しょしょ)といい、二十四節気のひとつで、暦の上では暑さが峠を越えて後退し始めるころと言われています。秋へ向かっているとはいえまだまだ暑い...
【柏市 9/25】「おおくま交流会in柏」のご案内
9月25日に千葉県柏市にて、大熊町の交流会を開催します!大熊町民ならどなたでも参加可能です♪
農園で採れた新鮮野菜と地産地消の食材を使用したこだわりのコース料理を食べながら、大熊のみんなと語り合おう!!
日時
平成28年9月25日(日) 12:00~14:00...
食品中の放射性ストロンチウム及びプルトニウムの測定結果(28年8月19日)
厚生労働省は、国立医薬品食品衛生研究所に委託して、平成27年9月から10月に、全国15地域で、実際に流通する食品を購入し、放射性ストロンチウム(Sr-90)及びプルトニウム(Pu-238、Pu-239+240)の濃度を測定しました。
一部の試料から、Sr-90が検出されましたが、いずれ...
鶴岡市避難者支援だよりNo.241が発行されました
暦の上では立秋が過ぎ、夏は終わりと言いたいところですが、まだまだ暑い日が続いていますね。
今回は、夏休みが終わり学習に力が入る2学期を前に、月1回開催している「週末寺子屋」をご紹介します。
ダウンロードはこちら(PDF 531KB)
No.241の...