2016年8月3日の記事
【山形市 8/26】「しあわせココロカフェ~志村友理と語ろう~」開催のお知らせ
避難者向けフリーペーパーうぇるかむに好評連載中のコラム「しあわせココロのつくり方」でおなじみの志村友理を囲んでの対話カフェです♪おいしいお茶を飲みながらのしあわせ時間!お土産もあるよ♥
ダウンロードはこちら(PDF 178KB)
日時
平成28...
【大熊町】町内モニタリングポスト測定結果(平成28年8月)
原子力規制庁では、大熊町内における空間線量率測定結果を公表しています。
そのうち町内の空間線量の目安として、各地区の集会所に設置されたモニタリングポストの数値を抜粋して見やすく加工したものを大熊町公式ホームページに掲載します。
モニタリングポスト...
【福島市 8/20】「対話カフェ・大谷哲範Live&Talk Vol.3」開催のお知らせ
一般社団法人JAST(日本ソーシャルセラピストアカデミー)主催
対話カフェとスペシャルコラボイベントJASTの人気イベント「対話カフェ」があなたの街にやって来る!
ダウンロードはこちら(PDF 386KB)
日時
平成28年8月20日(土)
開場 16:30
開演17:00 (終了...
住居確保損害等の賠償に関する説明会・相談会のお知らせ
東京電力が、平成26年7月から請求受付を開始した「住居確保損害の賠償」については、被害者の方の生活再建に大変重要であり、避難指示区域では、その解除が進んでいることを踏まえ、原発事故時点で避難指示区域の住居にお住まいだった方を対象に、住居確保損害の賠償や...
【浪江町】町民の避難状況(平成28年7月31日現在)
浪江町民の避難先(都道府県別、県内市町村別)の状況についてお知らせします。
平成28年7月31日現在 浪江町民避難状況
都道府県別
福島県内市町村別
この情報に関するお問い合わせ
浪江町 町民税務課 住民係
〒964-0984
福島県二本松市北トロ...
【米沢市】なじょしったぁ47号が発行されました
米沢市社会福祉協議会様のご協力のもと、「なじょしったぁ」をカラー版、PDFでご覧いただけます。
8月、夏、花火大会、夏まつり、キャンプ、海水浴、虫取り、など連想するのは楽しいことばかり。暑い暑いと言いながらも、体を動かしていろいろなことができる季節です...
【大熊町 9・10月】町内バス視察とワークショップのお知らせ
NPO法人大熊町ふるさと応援隊主催の「町内バス視察とワークショップ」が開催されます。
チラシを参照の上、ご希望の方はお申し込みください。
日程
各回 8:00~17:00を予定しています
平成28年9月17日(土) 会津若松市内発着
平成28年10月22日(土) 郡山...